

ママりん
年間で5000円の支払いでした。冷房費と暖房費合わせてです。

A☻໌C mama
長女の幼稚園では使った月のみで、月500円です!
ちなみに規模は全園児で150人前後の園です。
きっと暖房費は一度の支払いではないでしょうか?大体4ヶ月程度使うと思うので、2800円をそのくらいで割ると月700円前後になるので🤔

コキンちゃん
地域と園によると思いますけどとられてもおかしくはないと思います!!

はじめてのママリ🔰
娘の園では夏と冬の期間だけ冷暖房費として月1200円引かれています。

れけもこ
元幼稚園教諭してました!
夏と冬に冷暖房費をそれぞれ徴収してました。
お教室もある程度の広さがあり、部屋があったまるまで時間がかかるし、自分のクラスだけではなく、いろんな部屋に移動したり、付けたり消したりしてると、ある程度はかかってしまうのではと思ってます。
規模は250人程度の園に勤めてました。

よっち
設備費で月2000円です。毎月。。。😅

あーか
幼稚園教諭でしたがそれくらいでも全然おかしくないと思います!
各部屋でそれぞれ付けて、しっかり室温保つとなると相当電気代もかかるし、ホールとかやばいです💦

ママ
冬と夏、暖房費、冷房費でそれぞれ3000円、徴収されます💦
一学年150人のマンモス園です😅

バルタン星人
年に一度暖房費として、2500円、冷房費が2000円徴収されます!

ママりん
皆さまありがとうございました!納得できました!
コメント