

まさゆめ♡♪
うちの甥っ子は今年小学一年生になりましたが、タンパクが尿に出てしまう腎臓の病気を持っています。
確か二歳くらいの時に発症してしまいました。
小さい頃は入退院を繰り返していました。
最近+2が出てしまいまた薬を再開するそうです。
小学校にはちゃんと元気に通ってます(^-^)
私の友達にも小学校の頃同じ病気の子がいましたが、小学校3年生の時に完治しましたよ!
まさゆめ♡♪
うちの甥っ子は今年小学一年生になりましたが、タンパクが尿に出てしまう腎臓の病気を持っています。
確か二歳くらいの時に発症してしまいました。
小さい頃は入退院を繰り返していました。
最近+2が出てしまいまた薬を再開するそうです。
小学校にはちゃんと元気に通ってます(^-^)
私の友達にも小学校の頃同じ病気の子がいましたが、小学校3年生の時に完治しましたよ!
「3歳」に関する質問
生後1ヶ月の子がいます。 今日も、本当にずっと泣いていて 泣いている理由もわからないし こちらも泣きそうになりました。 そして上の子3歳の相手も ほぼできず申し訳ない気持ちでした。 明後日から幼稚園入園で、貴重…
保育園のデメリット、メリット、 幼稚園のデメリット、メリット知りたいです! 保育園に通わせてますが退園して3歳ごろから幼稚園でもいいなぁと思い始めてます! シングルになります✨実母がいるのでお迎え早めなども全然…
33歳で第3子ってどう思いますか? もっと歳上の方がいるのも分かってるので、遅いとか早いではなくて、体力面とか精神面、子どもが幼稚園に入ったときの周りとの年齢差とか、メリットやデメリット教えてほしいです。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント