
2歳の娘が卵アレルギーで検査を受け、血がドロドロだった。先生は水分不足と指摘。心配だが結果待ち。
アレルギー検査で採血したら血がドロドロでした。
2歳になったばかりの娘です。
卵アレルギーがあり、検査のため採血をしました。
親も一緒に立ち会う方針のクリニックだったので立ち会ったのですが、血が赤黒くドロドロしていました😣
なかなか量が採血できませんでした。
先生は顔が乾燥しているので、脱水気味だなと思っていたけどやっぱりそうだねとおっしゃりました。
普段は朝晩牛乳かお茶を200㎖ほど家で飲んでいます。
日中は保育園でお茶を飲んでいますが良く飲んでいるそうです。(量と頻度は分からないのですが)
これは先生のおっしゃるように水分不足なのでしょうか。
何か病気だったら…と心配です😔
アレルギー検査結果は2週間後だそうです。
どなたか何か分かる事があれば教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

ここ
割と小さい子の血も赤黒いことがあります。
2歳であれば、血管が細く必要量を採血するのに時間がかかることも、、、
先生が気になることがあればアレルギー以外の項目も検査してると思いますし、そんなに気にしなくて大丈夫ですよ😊
いつも通り、飲水を促して様子みてみてください😊
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
そうですね!だいぶホッとしました!
しっかり水分取らせて様子見ます。ありがとうございました😊