※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつみゆい
家族・旦那

主人への愛情がもてない。生後2ヶ月女の子のママです。自宅に帰ったので…

主人への愛情がもてない。

生後2ヶ月女の子のママです。
里帰り出産のため実家に3ヶ月ほどお世話になり
自宅に帰ったのですが、主人と育児のことで
イライラしてしまい喧嘩がたえません。

主人の仕事はシフト制で夜勤が多いため
ほとんどワンオペ育児になることが多く
子供と過ごす時間が短いこともあって
育児慣れしてないのもわかるのですが…
娘が泣いたり、寝かせられないとすぐ
変わって欲しいと頼まれます。

私が大変だと手伝ってくれるのですが
変なとこに気を回して、今じゃなくて
いいことばかり…育児も楽なところばかり
を優先してやり、大変なことは中途半端で
やるなら自分でやった方が早いのにと
イライラして言い方がキツくなってしまい
主人も言い返してきて喧嘩になります。

出産後は子供が生まれて、これから
2人で頑張っていこうと愛情を持っていた
のですが…出産後の退院の時に主人から
最初に言われた言葉が「(病院)の会計が高い。
なんでこんな高いんだ。」と言われたことが
ひどく傷き「この人と子育てできない。」と
思うぐらいショックで泣きながら病院で
おっぱいをあげていました。

主人はもともとお金に厳しく
傍から見るとケチじゃないかという
ぐらいお金に細かいです。

2ヶ月たつのですがそこから主人に対して
愛情を持てなくなり一緒にいるのも
苦痛で触られるのも嫌になりました。

娘のこともあるので、なんとか普通に接したい
のですが日々イライラしてどんどん冷めていって
よくはないですが、離婚を考えてしまう毎日です。

旦那さんに対して愛情を持てなくなったとき
どうやって信頼をあげていきましたか?
イライラしないようにどんな風に協力
してもらうのがいいでしょうか?

喧嘩も娘の前ではやらないようにしてますが
我慢する気持ちもつらいです。

コメント

*haru

私の主人も
シフト制で夜勤が多く
ほぼワンオペです。
子供たちと関われる時間か
少ないですが
なるべく関わってもらうように
いる時は、ミルクやオムツ替え
遊びなどを積極的にしてもらってます😊

長男のときは
どうしたらいいか分からず
ママがいいのかな〜と
旦那も悩んでました。
その時に
私は旦那を育てていこうと決めました😂笑
最初からできる人なんていないので
長男が泣き止むまで
一緒に抱っこのユラユラに
合わせてみたり
自信を付けさせて、
泣き止ませることに成功したら
ものすごく大袈裟なくらい
感謝を言葉にしました😂笑

今では
自分から率先して動いてくれますよ😊

deleted user

話し合いしかないです。または手紙で。
人間ひとり産むのに病院代が高いのは当たり前です。これからどんだけお金がかかるのかもう一度話し合われた方がいいかと。

うっちゃん

今も旦那にイライラすること沢山ありますが、1人目の時はほんと呆れることばかりでしたょ😅

ママだって初めての子育てで分からないことは調べたり聞いたりして頑張ってるのに、旦那は出来ないからやって〜とか、やったことないからやってみせて〜(毎回言う、教えてるのに覚えない、また言う)とか、自分で調べもしない考えもしない、言われたことしかできない…というか言われたこともできない!ばかりで…ほぼ全部私がやってました。
でも自分も仕事復帰しなきゃで、こんなんじゃ毎日イライラ怒ってるし倒れちゃうと思って、何度も何度も何度も口酸っぱく伝えて教えて、抱き方・オムツ替え・お風呂・着替え・オムツの捨て方・衣類の洗濯の仕方・洗剤…色々と一緒にやりました💦元々家事が大嫌いで、特に料理買い物はチンプンカンプンな人なので、離乳食や私たちの食事は何度言ってもダメで😅未だにやってくれません💦一番やって欲しいとこなのに‼️

ほんと、男性は今それじゃないから〜それは優先順位低い!ということやりますよね💦私がやってるとそれやってあげるょ〜と頼んだこと放置でやろうとする!ややや先にこっちやりなさいょー😑です‼️しかも時間かかる‼️

やってくれる気持ちは大事にしたいんですけど、言い訳が入るとついイラッとして正論ぶつけちゃいます😅

お金に関しては、うちの旦那はまだ大らかではありますが、無駄遣いは嫌いでお金の管理も自分でしないとダメな人なので、高額に使った時は事前に説明しておき事後も説明します‼️出産費用はかなり高額ですょね〜💦旦那さん相場わかってますかー⁉️

まだまだこれから大変なことが待ち構えてます😭夜泣きに黄昏泣き、離乳食や動き出した時の怪我、イヤイヤ期…
今のうちから親としての責任感・パパの自覚を持たせるために、イラッとしてでも喧嘩してでも言い続ける事が大切ですょ❤️出来たら褒める❣️これが大切❤️

あーこ☆

産後なので、ホルモンバランスの乱れのせいも多少あるかもしれませんね😞
私も入院中義母のことで喧嘩になり、退院の日は最悪ムード…(笑)そこから喧嘩ばかりの毎日でした💦
また、出産に立ち会ってもらったのですが、血が苦手な旦那…出産時の大量の血を見てしまったようで「無理だぁーーーーー」と出産後しばらくしてからあの時は…の話で言われた際に冷めました😒こっちは必死に命をかけて産んでるのに血ごときで…みたいな。そこから私の場合は旦那に触れられるのが無理になりました(笑)
育児も楽なところばかり、何か文句を言いようなら2階にあがって携帯ゲーム…、ホント離婚を考えました😑(笑)
なつみゆいさんのように、私も産後だし赤ちゃん抱きながら、この子に罪はないし、せっかく産まれてきてくれたのにごめんね、こんなんで…って何度も泣きました😞💦
うちの場合はお互いに面と向かって思ってる気持ちを言い合いました。
少しはスッキリした感じがします。あとはやはり時間ですよね😅
産後はホント些細なことでも気になったり、普段は何ともない言葉がグサッと刺さったり気にしたり、変なとこで泣けてきたり、ぐちゃぐちゃでした💦

旦那さんのやることなすこと気になってイライラしっぱなしもよーーく分かります!!
1つ嫌なことされたり言われたりすると全否定したくなりますよね。
もうこんな人いらない、とさえ思いましたもん(笑)

でもあともう少し頑張ってみてください🤗少しずつ気持ちも落ち着いてきます。
旦那さんもまだ分からないことばかりなんだと思います。できることからしてもらったらどうでしょう?
ママはお腹の中に命が宿ったときからもう母親になってますが、パパは産まれるまで実感もありません。産まれてからもまだまだ父親になるには時間がかかるそうです。だからママとパパの差が大きすぎてママはついパパにイラッとしてしまいます。どうして私ができる事をあなたはできないの??って。
1年違うんです。だから、できないこと、してもらえないことを怒るより、今はこれをしてほしい。って分かるように伝えてあげると良いと思いますよ😊
長々とすみません💦

ポテト

育児に関しては、ご主人は一緒に暮らし始めたばかりでいろいろ気が回らなくて当たり前だと思いますよ💦
なつみゆいさんも初めての育児ですが、ご実家でお母様にいろいろ助けてもらいながら少し余裕が出た感じはありませんか?
男性は出産もしませんし、いきなり「今日から父親です!」って感じらしいので、やってほしいことは柔らかく伝えて、お子さんに危害が出るようなこと以外は失敗していても目を瞑るくらいの感じでいかないと衝突しますよ💦
病院のお会計は、そんなに気にしなくてもいいんじゃないですか?😣
それで病院に問い合わせたりクレーマーなことしたとかならちょっと気持ちも冷めちゃいますが…
今はなつみゆいさんもホルモンバランスが崩れているので、あまり気にしすぎない方が精神的にいいですよ。

k.aaa

凄く分かります😢

うちはもう家事育児全て私が担ってます。
友達には旦那育てた方が楽だよ!って言われるし、男も家事育児するのが当たり前!みたいな風潮ですが💦
お風呂やオムツ替えすら旦那にお願いしても断られたり、後回しにされたり、文句言われると余計イライラするし、まじでこいつ嫌い離婚したいって所までいったので…。

最近はもう何も頼まない、期待しない、夜泣き対応も全部一人でできるって割り切ったら、育児に関してのイライラは無くなりました😂
悲しいですけどねぇ…😢
ただ、家事してる時に子供と遊んだり、休みの日は外に連れ出してくれて、私がご飯食べる時は自然と面倒見てくれてるので助かってます!
今はもうそれだけで充分!って思ってます😂🙏✨
今のスタンスに変えてから、何故かたまーに自ら手伝える事ある?って聞いてきます笑

あと夜20時に子供を寝かしつけてますが、私も一緒に寝室に行くので、夫婦の会話の時間は1日30分-1時間くらいです笑

夫婦でもある程度の距離感って大事だなって再認識しました☺️
まだ産後間もないので余裕無いかもしれませんが、押し引きしてみると、少し状況も変わるかもしれないですよ✨