※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後3ヶ月の女の子が、私の抱っこで泣き止まず、夫に抱っこされると泣きやむ状況です。原因が分からず、経験を共有してほしいです。治るのか不安です。

生後3ヶ月の女の子です。
昨日から突然、私の抱っこでギャン泣きする様になりました。夫が抱っこするとすぐに泣き止みます。
ご機嫌な時は、私に向かってお話ししてくれたり、沢山笑ってくれるのですが、寝ぐずりだして私が抱っこするとギャン泣きでずっと泣き止みません…
特に抱き方を変えた訳でもなく、何が原因か分かりません…
こんな経験された方、いらっしゃいますか?
自然に治るのでしょうか…。。。

コメント

deleted user

私も私以外だと落ちついて寝たりするってことありました。寒いとかですかね?
男性の方が体温高かったりしますし。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。
    ギャン泣きする娘を必死で抱っこしているので、寒いというより暑くなってるとは思います…
    そう思った時は私の服を薄着にしたり、エアコンを調整しているのですが変わらずで…。。。

    • 1月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    暑いと確かにそのときも泣いてましたね。
    産後授乳中ってやたら暑いんですよね💦
    私はしばらくは抱っこダメでしたね。泣いちゃう。
    母や旦那や父に変わると
    良くなってたような気がします。腕のサイズや抱き方が違ったのかな、、

    • 1月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どのくらいで、ゆらゆらさんが抱いても大丈夫になりましたか?💦
    何か対策とられましたか?
    日中は旦那が仕事で、私が抱っこするしかないので、ずっとギャン泣きさせてしまっています…

    • 1月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    首が座ってきてから少しずつ大丈夫になったような💦
    横抱きがダメで縦抱きなら大丈夫でした。

    • 1月12日