※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
新米ゆみママ
子育て・グッズ

3ヶ月の赤ちゃんのミルクの間隔が広がってきて心配。泣かないと飲まないし、泣いて教えてくれるまであげると飲む。皆さんはどうしていますか?

もう少しで3ヶ月になります!
ミルクの間隔がひらいてきて
大丈夫かなと心配なのですが
泣いて教えてくれるまであげなくて
大丈夫なのでしょうか(>_<)
泣かなくてもあげるとあまり飲まなくて。
皆さんはどうされてますか?

コメント

an☺︎

泣くまであげなくていいと思います😊

  • 新米ゆみママ

    新米ゆみママ


    そうなんですね(^ω^)ノ
    焦らず待ってみます!
    ありがとうございました♥

    • 8月8日
aki

うちは2ヶ月半ですが、夜オッパイ飲んだら朝まで起きませんよ〜!
日中も前は3時間だったのが、4.5時間授乳しなくなりました💡

間隔空いてても、ちゃんとおしっこうんちでて体重が増えてれば問題ないと思います^ ^

  • 新米ゆみママ

    新米ゆみママ


    しっかり寝てくれるなんて羨ましいです♥(^ω^)
    これから様子みてあげてみます!ありがとうございました♥

    • 8月8日
e❤︎

基本泣くまであげないです( ; ; )
でもさすがに夜寝てる時以外に
6時間とかあくとあげます!

  • 新米ゆみママ

    新米ゆみママ


    そうなんですね(^ω^)ノ
    心配し過ぎてあげて飲まなくてって感じでしたがちょっと様子みてみます♥ありがとうございました!ヽ(*´∀`)ノ

    • 8月8日