
コメント

芽依
近江八幡市在住です
篠原よりではないのですが
駅から近いので便利です
近くには小学校や保育園もあり、スーパーなども近いです(^^)
ただ、近江八幡市は広いので
住む場所によっては不便かもしれません😅
芽依
近江八幡市在住です
篠原よりではないのですが
駅から近いので便利です
近くには小学校や保育園もあり、スーパーなども近いです(^^)
ただ、近江八幡市は広いので
住む場所によっては不便かもしれません😅
「住まい」に関する質問
【土地、皆さんならどちらを選びますか😭?】 現在家を建てる為、土地を探しています! 立地的にも値段的にもベストな場所を2件に絞りました🥲 【第1希望の土地】 夫婦共に同じ職場(苦手なのは旦那さんの方) 私達夫婦も同…
9月の中旬に日にち指定(平日)で引越しの見積もりを取りました。 5人家族(大人3人、子供2人) 荷物は多めになります。 アート25万5千円→値切って18万4千円 サカイ19万8千円→値切りなし 距離は車で10分くらい。 エアコ…
新興住宅地に1番に住み始めた場合 ご存知の方がいましたら教えて頂きたいです。 少し前に何区画かある土地のひとつを購入し、家の打ち合わせも終わり後は工事が終わり次第住み始める予定です。 注文住宅ではありますが、…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ
回答ありがとうございます☺︎
近江八幡に住むにあたって
お祭りがあるのが気になるのですが、←不動産屋でも言われて、、
大変ですか?
昔からそこに住んでいるものじゃなくても馴染めるかも不安で😰
芽依
お祭りがある地域は
何かしらあるかもしれませんが私の住んでいる場所は
お祭りがないので分からないですが。。😅💦
購入される場所にもよるかもしれないですね(^^)
私の住んでいる場所は
新しい住宅地なので若い方も
たくさんですし、実家も新しい住宅地なのですが、
(小さなお祭りはありました)
そんなに気にはならなかったですよ😊