※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

最近おくるみで寝かせると泣いて手を出すようになり、おくるみ卒業を考えています。おくるみなしで寝かせたら全然寝てくれず、手を動かして目が覚めることが続いています。同じ経験の方、対処法やその後の結果を教えてください。

もうすぐ5ヶ月で、おくるみで寝ていましたが最近寝かせるとギャン泣きして手を出すようになり、おくるみ卒業なのかなと思っています。
試しにおくるみなしのスワドルアップで寝かせてみましたが、自分で手を動かして何度も目が覚め、グズっての繰り返しで全然寝てくれません。
同じようにおくるみ卒業したものの手を動かして目が覚め、全然寝てくれなかったという方いませんか??

おくるみなしで全然寝てくれなかった時どのように対応したのか、その後どうなったのか教えていただけると嬉しいです😭💦

コメント

きら

うちはおくるみで最初の方寝てましたが、使わなくなったあとはうつ伏せだとすごくよく寝てくれたので3ヶ月ぐらいからずっとうつ伏せ寝でした😫
首がしっかりしてて、自分で向きも変えれたので😂
ただやっぱりうつ伏せ寝自体あんまりおすすめはしません😢
とにかく仰向けは長く寝てくれなくて、おしゃぶりだったり、横向きだったりだと少しは長く寝たりってありました🥺