 
      
      戸建てに住む40アンペア契約の女性が、ブレーカーが頻繁に落ちるため、アンペアを上げるべきか悩んでいます。皆さんは何アンペアで契約していますか。
戸建ての方に質問です。
私は現在40アンペアで電気を契約してますが、電気めちゃクチャ使うのですぐブレーカーが落ちて停電します。
加湿器を加熱式にしてからその頻度が高くて。。
あとセラミックとエアコン二つ使いとかで。
さっきは二階は何もつけてないのに、ポットのお湯が沸けるタイミングとセラミック、エアコンが重なりまたブレーカー落ちました😭
落ちたら毎回セコムから通信切れましたが大丈夫ですか?!と電話くるので、アンペアをあげようかなと考え中です。
皆さんは何Aで契約されてますか?
上げると基本料金が高くなるのでずっと躊躇してたのですがこの冬だけはもうあげようかなとと思ってます。
12月の電気代だけで18000円でブレーカー落ちるほど毎日使ってるんだと思います😂
- ママ
コメント
 
            sk♡
50Aで契約してます🤗
うちはまだブレーカー落ちた事ありません😊
実家がエアコンつけるために最近アンペア上げたんですが、
アンペアあげるだけでも10万円位かかるみたいです😱😱
 
            はじめてのママリ🔰
我が家は40→60Aにあげました💦💦それからブレーカーは落ちません!
- 
                                    ママ やはりあげました?! 
 もう今年は特に落ちますw
 食洗機、エアコン、セラミック、カーペット、加熱式加湿器ガンガンつけてます💦
 毎月の電気代おいくらですか?- 1月12日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 先月末工事したばかりなのでわからないです💦 - 1月12日
 
 
            ままりぃ
新築は高めになっていると言われ、60Aです😅
エアコンって200Vのものですよね?機種やサイズによりますが20A使う場合もあるみたいなので、40W契約なら残り20A。
1200Wと書いてあるドライヤーやセラミックヒーターでしたらそれだけで合計24A消費することになるので、足りてなさそうね😱💦
上げた方がいいと思います✨
うちはIHや食洗機もあるので高めにしてます😣
- 
                                    ママ 新築なんです💦 
 V数見てみます!
 全然足りないですね🥺🥺🥺
 その他にもガンガンつけてます😵
 節電とか私の辞書にはないくらいに(笑)
 ちなみに月々の電気代はおいくらですか??
 これで先月18000円いったので怖いなぁと思って😵- 1月12日
 
- 
                                    ままりぃ エアコンも暖房の方が消費電力高くなりますもんね😭 
 まだ電気代来てないのでわからないですが、暖房も使って18000円なら私の住んでる地域では安いです!笑- 1月12日
 
- 
                                    ママ えーーそうなんですか?!! 
 私は関東圏で雪は年一回積もるかどうかって感じです。
 車も基本ノーマルです。
 スタッドレスにはしたことないです。
 雪国にお住まいですか?
 
 ガスは別なので冬は光熱費が三万ほどかかってます🥶- 1月12日
 
- 
                                    ままりぃ 北海道です😂11月になったら冬タイヤに変えます☃️笑 
 
 北海道は電気も高いみたいです😭前のマンションで40A契約の時、安くて4,000円、高くて10,000円でした。それプラスガス代が冬は20,000円くらいいきます🥶
 
 あ、ガスは別なんですね!
 オール電化なのかなーと思ってましたが、やっぱり新築になると結構光熱費上がるものなんですね💦
 うちも請求が怖いです。。
 
 義実家は灯油暖房なんですが、冬はそれだけで3万円くらいかかると言ってました😅- 1月12日
 
- 
                                    ママ 北海道なら絶対暖房代は高くつきますよね💦💦💦 
 ちなみにおうちは全館空調か床暖ですか?(^^)
 
 先程50アンペアに変えてもらいました💦
 やはり主要な電化製品だけだ38アンペア使っていてその他もあるので毎度落ちてたみたいです😇
 月々286円の基本料金が上がるとのことでしたが全然許容範囲なので上げました(^^)- 1月12日
 
- 
                                    ままりぃ 一階が床暖で二階がパネルヒーターです😊 
 24時間22-24度を保つようになってます💦
 
 そうだったんですね!✨
 そんなに金額も変わらず、快適になりそうでよかったですね💕- 1月12日
 
- 
                                    ママ 床暖あったかいですか?(^^) 
 床暖だけで暖をとってますか??
 月々電気代いくらかかってますか?(^^)
 
 どの部屋に行ってもあったかいなんて最高じゃないですか🥺🥺🥺- 1月12日
 
- 
                                    ままりぃ 床暖あったかいですよ☺️ 
 一階は床暖だけで暖とれてます!
 厳密には1-2度違うので日当たりの悪い部屋など、ちょっと涼しいな〜って部屋もあります😂笑
 玄関土間にも床暖入ってるのですが意外とそれがとても快適です😍
 住み始めたばかりでまだ電気代来てないんです🥺💦- 1月12日
 
- 
                                    ママ 北海道で床暖だけで暖取れるってすごいです! 
 どこのハウスメーカーですか??
 やっぱ日当たりの良さも関係してくるんですね😵
 北海道なら雪もすごいでしょうから玄関土間はありがたいですね😍😍
 私は50アンペアにしたら見事停電することなくなりました😂✨✨✨
 皆さんのアドバイスのおかげです🥰- 1月13日
 
- 
                                    ままりぃ ハウスメーカーみたいな大きいところではなく、地元の小さい工務店なんです😂 
 社長さんは断熱と気密がいいからだと言っていました🤔
 窓もトリプルなのであまり日差しの熱は入ってこないようですが、やっぱり北側は涼しです💦
 もう1日で効果出たんですね♬
 すぐに上げられるって便利ですね✨逆にうちはここまで必要なさそうなら下げようかな?と思ってきました笑
 よかったですね😄💕- 1月13日
 
 
   
  
ママ
コメントありがとうございます😊
やっぱり50ぐらいないとですよね、、
私はアパートの時と同じAで契約してました🤣
絶対足りるわけないのに🥺
アパートも結構ブレーカー落ちてたんですけどね😵
ちなみに4LDKです😵
10マンですか?!
加湿器使う冬だけで、春から私も働くので家にあまりおらず勿体ない気がしますが、気兼ねなくガンガン電気使いたいので電気会社に相談してみます😂