![三人のママ🐶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人目の夜間授乳について、上の子を寝かしつけている間下の子をリビングで見てもらい、授乳後一緒に寝るが、下の子が泣き続け上の子も泣いてしまい、結局上の子と一緒に寝ている状況です。2人目の子が産まれた時の夜はどう過ごされていましたか?
2人目の夜間授乳について
先日2人目を出産し、退院後から上の子と新生児と3人で寝ています。現在は里帰り中です。
上の子を寝かしつけている間下の子をリビングで見ててもらって、上の子が寝たら授乳した下の子を連れてきて一緒に寝るというふうにしていますが、下の子がおっぱいを飲んでも飲んでも泣く、そしてその泣き声で上の子が起きて上の子も泣き始めてしまい、結局上の子は母と一緒に寝るという毎日です💦
みなさん、2人目の子が産まれたばかりの頃はどのように夜過ごされてましたか?
- 三人のママ🐶
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
一番目と二番目が1歳半差で、私も出産して一人での寝かしつけにかなり悩みました。結局、下の子添い乳で右手で上の子をとんとんするという形になりました。
![ゆゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆゆ
3歳娘と1歳双子がいます😊
双子が新生児期の頃は
実母が自宅に泊まりで来てくれていました!
なのでまず双子は母に任せ
上の子を先に寝かせて
双子にミルクを飲ませて
順番に寝かしつけしてました!
うちは上の子が比較的起きなかったので
それでいけていました!
また、夜中とか双子の同時泣きで
上の子が起きてしまっても
泣くことがなかったので
横になっててね~と声を掛ければ
勝手に寝てくれていました😭
3ヶ月くらいまでは↑の流れで
3ヶ月頃から双子の就寝時間を
早めていったので
今は双子を順番に寝かしつけて
最後に上の子を寝かしつけています👍
-
三人のママ🐶
双子ちゃん😳それは大変そうですね😱
まだ一緒に生活し始めて間もないのもあると思うのですが、上の子が泣いてしまうので、それだけがネックで...上の子なだめてると下の子の泣き声がどんどんエスカレートしてくので🤦♀️- 1月11日
-
ゆゆ
大変ではありますが
旦那も結構協力的なので
なんとかなっています😊
ただ、旦那が仕事柄
帰ってこない日もあるので
そのときは大変です😭
上の子の下の子も泣くと
困りますよね😭
うちは上の子は泣きませんが
双子の同時泣きはよくあるので
わかります😭
うちはおしゃぶりも使ってました💦- 1月11日
-
三人のママ🐶
素敵な旦那様🥺
うちの旦那も長期で家空けたりするので自宅に帰ったらワンオペになることも多くて💦
おしゃぶり、上の子イマイチだったんですが試す価値はありそうですね💪使ってみます🥺- 1月11日
-
ゆゆ
うちも上の子は
おしゃぶりダメなタイプでしたが
下の双子はおしゃぶり大丈夫でしたよ😊- 1月11日
-
三人のママ🐶
早めに試した方が違和感なくしてくれそうですよね🤔準備できたら試してみます♥️
- 1月12日
![ぴーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーちゃん
上の子も下の子も同じくらいの月齢ですね☺️✨
うちは下の子を授乳しながら上の子を膝枕でトントンしています😂
添い乳はしたことなくて💦
上の子も最初はママもゴロンして〜😭とか抱っこ〜😭とか言うこと多かったですが今は自分から膝枕してと言ってきます😂笑
-
三人のママ🐶
ある程度慣れもありますかね😭
上の子が今下の子全然受け入れなれないみたいで💦- 1月11日
三人のママ🐶
添い乳🙌
上の子のときしなかったので、やってみる価値ありそうです🤔
ありがとうございます🍀