※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

鹿児島市の不妊治療助成金について、他県の状況も気になります。

鹿児島県の不妊治療の助成金に関してです。
鹿児島市に住んでる場合は市からの助成金のみで
間違いないのでしょうか?
他の県ではたまに市と県どちらからも貰ってる方も
いてどうなんだろうと思いました!

コメント

ちっぷ

こんばんは!

鹿児島県在住ではありませんが、私の地域は県からの30万しかおりません!
市からはないです!

市区町村によって
出る出ないが違うらしいですよね😭

鹿児島県民じゃないのに
コメント失礼しました🙇‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱ地区に寄りますよね😭
    両方からでる所が羨ましい😂

    • 1月11日
ママリ

鹿児島市は国の助成金の申請先が鹿児島市で、独自の助成金はありません😢

添付したのは鹿児島県のHPの不妊治療のページです。

つばめママ

鹿児島県在住で、鹿児島市ではないですが、体外受精の助成金は県と県の分で足りない分は市で助成金が出ました!
鹿児島市は市からの助成金しか出ないんですね(;_;)