
中古住宅を購入したが、築15年で修理費が高く、将来の売却に不安があります。売れるかどうか心配です。
1年半ちょっと前に中古建てを購入しました!!😭✨
築15年になります!
私たちは新築を建てるお金もなく、、😭💦
義理実家に住んでたのですが早く出たく勢いで買ってしまった感じです😭
もっと勉強して買えばよかったと後悔してます😞💦
築15年ともなると色々とガタがくるので
塗装とベランダを直したのですが、結局支払いが新築買うよりも高いんじゃ、、?と思い始め、、
次は給湯器が壊れそうです。。
家自体はとてもきれいで広かったのですが、、
中古建てをさらに売るとなると売れるかな?というぎもんがあります😭💦
もう築17年建つのですが売れないですよね、、😞💦
- ぷりん*(3歳5ヶ月, 5歳0ヶ月, 8歳)
コメント

ママリ
私はこれから築36年の家を買います❗
リフォーム済みなので、すぐ…ではないけど、覚悟してます😅💦
銀行で聞いた話ですが『一般的に築20年以上~で建物の値段はゼロに等しくなる』と言われました❗

ママりん
今、築15年の中古物件を買おうとしています🤣
これから子どもたちにお金もかかるし、新築で建ててもどうせ男の子2人なら汚され放題…それなら中古でいいやという考えです笑
自分で手直ししたりして、ゆるく住んでいきましょ😊
-
ぷりん*
それもそうですね😂😂
お友達みんな新築で羨ましくなった部分もあります😭✨
また数十年後にリフォーム出来たらいいなあとおもいます😭
そうですね!!少しづつ🥺💕- 1月11日
ぷりん*
私達はリフォームは壁だけでした💦
数年空き家だったので掃除してそのまま使ってる感じです😭
やっぱりそうなんですね😭
直すところは直してるのに価値がゼロになるのは辛いですね😭💦