
同居の皆さん両親にはいくら払っていますか? もしくは貰っていますか?…
同居の皆さん両親にはいくら払っていますか? もしくは貰っていますか?
実家で同居の兄夫婦は食費のみで、うらやましいなと思っています。
義両親と同居ですが、ローン、税金、光熱費、食費でトータル15万以上は払っています。
今後は食費と光熱費のみもらう事になりそうです。
私たち夫婦がもらった金券や食事の優待券、実家から挨拶にもらったお菓子以外にも私が貰ってきたものは全て義両親と半分にしないといけません。私への手紙も全てチェック割引券や金券も家族のものとして貰われていきます。
義母が貰ったものは、私たちには渡されません。
- はーちゃん(5歳2ヶ月)
コメント

こりす
築10年のタイミングでの同居
ローンが残っているので
家賃として2万、
食費3万、水道光熱費1万
の計6万払ってます。

いるか
義実家同居です!
義実家をリフォームして、3年前から同居を始めました。
食費・光熱費として6万渡していて、リフォームローンはこちらで支払っています。
-
はーちゃん
ローン払っているんですね。
食費、光熱費同じような感じです。光熱費は私たちが払っていますが同居してから倍に増えました。- 1月11日

ママリ
自分の親と同居で4〜5万です😂
-
はーちゃん
親から貰っている方ですか?
- 1月11日
-
ママリ
払ってます!
- 1月11日
-
はーちゃん
それぐらいだとありがたいですね!
- 1月11日
-
ママリ
本当はもっと払うべきですが甘えてしまっています😔
- 1月11日

はじめてのママリ🔰
うちはお義母さんだけで、家のローンはなしですが、もともと結婚する前から義父が居なかったので食費以外全て旦那が払っていました。
私が結婚して入り食費として3万入れてと言われ3万だけ入れてます。足りない分はお義母さんがって感じですね。
外食はこちらが出します。
それでもたまに食費少ない的な文句がありますが値上げ言われるまではこのままでいいかなと(笑)
-
はーちゃん
食費以外旦那さんが払っていたって事は、はじめてのままりさんが増えた分食費が増えたって事ですよね?
ローンがない分、良いような悪いような微妙な感じですね💦- 1月17日
はーちゃん
食費3万なら安いですね。6万だと助かりますが、減るどころかこれから増えそうなのでキツキツです。