※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Re♡
住まい

寝返り返りについて✨生後5ヶ月の娘が今日の午前中に寝返り返りが出来る…

寝返り返りについて✨生後5ヶ月の娘が今日の午前中に寝返り返りが出来るようになったんですが、寝返りも寝返り返りも同じ方向なのでジョイントマットに置いて家事をしていたら隅から隅まで同じ方向に移動して壁にぶつかって泣きました😅急に出来るようになったので私の準備が追いついていけず、どうしたら逆向きの寝返りが出来るでしょうか😭?または、隅から隅に移動しても大丈夫なように対策はありますでしょうか?今夏にマイホームが完成する予定ですが、今はアパートでリビングがそんなに広くないです😖皆さんの対策など教えて頂けたら嬉しいです🥺💓

コメント

deleted user

赤ちゃんの成長って突然ですよね!
うちの子もしばらくは一方向にしか寝返りも寝返り返りもしなかったですが特に気にしてなかったです(笑)
気付いたら両方向に出来るようになってたのでそのうち出来るようになりますよ👍気長に待っててあげましょ✨
壁への激突の対策は、柔らかめのクッションとかを置いてみるとかどうですかね??

  • Re♡

    Re♡

    コメントありがとうございます🥺💓本当に早いですよね!突然できるようになり嬉しい反面こちらが焦ってしまいます😭
    そうだったんですね🎵また急に逆向きの寝返りが出来るようになるんですね❤️ソワソワしちゃいます✨
    柔らかめのクッション、明日買ってこようと思います😊ありがとうございます!

    • 1月11日
あいうえお

うちは3ヶ月に右の寝返り、寝返り返りができるようになりましたが、二ヶ月経っても反対はできていません😫
多分寝返りと芋虫みたいなズリバイ?で微妙に方向変えれるから必要ないのかと思います😂
でもたまに壁にぶつかったりしてますよ( ̄∀ ̄)
対策をして気長に待つしかないですね👍
いつかできるようになると思います😄

  • Re♡

    Re♡

    コメントありがとうございます☺️💓
    3ヶ月で寝返り返りまで素晴らしいです👏🏻うちは4ヶ月で右の寝返りが出来て今日5ヶ月で寝返り返りでした✨
    逆向きが出来ないままの場合もあるんですね🥺確かに段々ななめになり方向が変わっていきます!クッションで対策してみます🥰ありがとうございます✨

    • 1月11日