

ちびすけ
私は完母で育て、8ヶ月の時に保育園に入れましたが、自宅ではおっぱい継続しました。
保育園に行き始めた時はおっぱい張りましたが、1週間くらいで痛いほどは張らなくなりましたよ。
1歳過ぎると保育園ではミルク卒業になりませんか?うちの子は1歳のお誕生日を境に保育園ではミルクから牛乳に変わりました。
ちびすけ
私は完母で育て、8ヶ月の時に保育園に入れましたが、自宅ではおっぱい継続しました。
保育園に行き始めた時はおっぱい張りましたが、1週間くらいで痛いほどは張らなくなりましたよ。
1歳過ぎると保育園ではミルク卒業になりませんか?うちの子は1歳のお誕生日を境に保育園ではミルクから牛乳に変わりました。
「ミルク」に関する質問
新生児を完ミで育ててるのですが 先のことを考えすぎてとてもしんどいです。 今は予防接種のことで頭がいっぱいでこんな小さい子を連れて病院に行けるのかなとか心配なことが多すぎます。 今は3時間起きのミルクですが2ヶ…
赤ちゃんとの旅行について教えてください! 生後3ヶ月ベビと旅行に行こうと思っています! ①車の移動は何時間くらいまで大丈夫でしょうか?途中休憩挟みます! ②完ミなのですが、ミルクのお湯や哺乳瓶消毒はどのようにし…
生後8ヶ月、今まで完母で来ましたが最近足りてない気がします。ミルク足そうと飲ませてみましたがミルク拒否。味が嫌なようで、ストローでも嫌がります。同じストローでお茶なら飲んでくれます。 離乳食も食べる時と食べ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント