
昨夜お酒を飲んだ後、授乳してしまいました。元気ですが痛みがあります。病院に行くべきでしょうか?
至急教えていただければ助かります。厳しめのコメントはお控えください。
昨日の20時頃までお酒をのんでいたんですけど、詳細はカシスオレンジ中ぐらいのグラス1杯、ハイボール中ジョッキ1杯、梅酒ロック中ぐらいのグラスいっぱい飲みました。お酒は強いので酔いはしませんでした。夜中は授乳はもちろんしてません。でもおっぱいが張って痛かったから夜中に2回ほど痛みが取れるぐらいまで絞っていたんですけど、朝の9時半頃もうあげてもいいかなと軽い気持ちで授乳してしまいました。その後何も変わらず元気です。後悔でしかありません。病院連れていくべきでしょうか??
- mrママ♥(5歳2ヶ月, 8歳)

❁¨̮
大丈夫なんじゃないですか?
うちは飲んでも1杯くらいしか飲まないけど、普通に3時間後にはあげてました😂飲む前に飲ませて、次3時間後とか
私も1杯ならあんまり酔わないし、3時間後とかなら全然酔いも残ってないから大丈夫かなーと思って
子どもにそれでなんかあったことはないです!今のところは。

退会ユーザー
それくらいなら12時間あげれば全然問題ないと思います!
飲酒後授乳で調べたら結構詳しく、飲んだ量と空ける時間かいてますよ!
-
mrママ♥
おっぱい張っていて結構飲ませてしまったんですけど大丈夫ですかね?(^-^;💦
度が強いののんでしまったから心配で😢- 1月11日
-
退会ユーザー
大丈夫だと思います!
体の中のアルコールって体内で分解されるので搾乳して捨てる必要はないみたいですよ^_^
仮に残っていたとしてもたったの一回の授乳でどうにかなるほどのことではないと思います。- 1月11日

はじめてのママリ🔰
病院連れて行っても何もできないと思います😅
飲まないに越したことはないですが、毎日とかでなければそれくらいで異常が出るようなことはないと思いますよ💦
私も夜に飲んで翌朝授乳したことはあります🤣
-
mrママ♥
その時どのくらいお酒飲まれましたか?(^-^;💦
結構おっぱい張ってたから結構飲ませてしまいました😥- 1月11日
-
はじめてのママリ🔰
ビールジョッキ1杯+ワイングラス1杯とかですね😅
自己判断なので全然オススメはしないですが、1歳近くなって授乳間隔空いて来た頃には12時間くらい空けて、時々飲んでました💦- 1月11日

ももも
20時頃には飲み終わっているのですよね?
私だったら気にしません☺
体重50キロの方でビール350mlが2時間程で体内からアルコールがなくなる目安なんだそうです。
まだお酒が残っているなー...と感じていたりしたら別だと思いますが😅
赤ちゃんも変わりないようですし今日は様子見で大丈夫だと思います。
心配なようなら#8000に電話で聞いてみてはいかがでしょうか?
地域によって使える時間帯などが限られているので調べてみてください✧︎(私は2回ほど利用しましたが丁寧に説明してくれましたよ)
-
mrママ♥
それを聞いて少しほっとしました💧
このお酒の量だったらだいぶ抜けてますかね??
結構おっパイも張っていたのにもか変わらず普通に上げてしまいました😢- 1月11日
-
ももも
極端にお酒に弱い方でなければ大丈夫だと思いますよ✧︎
ちなみに血中アルコール濃度のピークが1時間くらいらしいので、多く飲んだとしても数時間たったら後は減っていくばかりですよね。
そして、母乳はアルコールを溜め込まないので体からアルコールがきえれば母乳からも出てこないそうです✧︎
海外のどこかのガイドラインで出てました😊
一応お酒飲む時はいつもより間のお水(チェイサー)多めで飲みます- 1月11日

ジジ
飲み会行って丸24時間開けてあげてました!!
コメント