※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

深夜に息子が2時間以上寝ない。寝不足でグッタリ。夫が買い物に行ってくれたが、自分を責める。産後3回目の1人きり。夫の休日には息子を外に連れて行っていた。たまには甘えてもいい?疲れがたまっているのかしら。

昨夜の深夜帯に息子が起きて
そこから2時間以上
寝てくれませんでした...

私が寝不足でグッタリしてたら
夫が「息子を連れて買い物に行ってくるよ〜」と
気を遣ってくれて

それだけで申し訳なく思ってしまって
「あぁ、たったの1日寝不足になっただけで
余裕がなくなる自分が嫌だなぁ
夫もせっかくの休日なのに」って
自分を責めて、余計グッタリで...

...疲れがたまっているのでしょうか😇

産後、家で1人きりになれたのは
これで3回目です...
夫が休日のときに
仕事の疲れがたまってる様子だったら
私が息子を連れて外に出て
夫が家で眠れるようにしていました

たまには甘えていいんだよね...?😇

コメント

mimi

毎日お疲れ様です!😊


そもそも、ですが
気を使うっておかしいですけどね。
2人の子供なんだから協力して育てるのは
当たり前では?
夫もせっかくの休みって
お母さんは家事に育児に
年中無休じゃないですか🥺
旦那さんに気を使ってって
そりゃ休めないですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます、たしかに私も毎日日勤夜勤を繰り返してるのに、夫に気を使って息子と外出してるのは?????🤔🤔🤔🤔って冷静に思えてきました🤣

    • 1月11日