※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中に食べたローストビーフや生ハムで心配です。影響は問題ないでしょうか?確率はどのくらいでしょうか?

妊娠してから7wくらいのときに薄くて小さめのローストビーフ5切れほど食べてしまい、昨日もローストビーフ小さいの1枚、生ハム1枚食べてしまいました。
ネットで調べて胎児に影響出るって書いててとても不安です。
妊娠中食べちゃった方問題なかったですか?😭
また胎児に影響出る確率ってどのくらいなのでしょうか?😭不安すぎてずっと検索ばかりしてしまいます。

コメント

いっちゃ

私は1人目も2人目も気にせず色々食べてました🙌
なる人はなるしならない人はならないので気になるなら病院に相談してみては?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    血液検査でトキソプラズマとかの抗体あるか検査できるのでしょうか?!😳

    • 1月11日
  • いっちゃ

    いっちゃ

    時期はその病院ごとですけど必ずやりますよ!

    • 1月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊!

    • 1月11日
  • いっちゃ

    いっちゃ

    トキソプラズマの抗体というかかかってるかかかってないかって検査ですけどね💦

    • 1月11日
haru10

大丈夫ですよ😌
私も気にせず食べてましたよ♪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    トキソプラズマとかの抗体あるかどうかって調べましたか?😳

    • 1月11日
  • haru10

    haru10

    希望者のみ実費で3000円くらいでした💡
    調べてもらいました😌

    • 1月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊私もできれば調べたいと思います!

    • 1月11日
deleted user

私はトキソプラズマの抗体なしのひとで、先生に1人目のとき絶対生肉たべないでよ!っていわれてました。結果たべなかったですが、そもそも、生肉好きで、鳥の砂肝刺しとか、スーパーでかったささみ自分で外だけ炙ってたべたり、馬刺しとかいろんなとこでたべまくってたのに、抗体ないってことはトキソプラズマこかるほうが相当レアなんだとおもいます。なので、これから気をつければ大丈夫だとおもいますよ^ ^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね!🥺
    自分がどうか分かりませんが、なんかとてもホッとしました笑😳ありがとうございます💕

    • 1月14日