![みかまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
皆さんの意見お聞きしたいです🙇♂️今私の実家に二世帯で住んでいるので…
皆さんの意見お聞きしたいです🙇♂️
今私の実家に二世帯で住んでいるのですが
親世帯の洗濯機が壊れて買い換えることになりました!
私はずっと乾燥までできるドラム式の洗濯機が欲しくて
でも私達子世帯にはサイズ的にドラム式は設置できなくて🥲
そこで父親に買い換えるならドラム式がいい!と頼んだところ半分お金出すならいいよと言われました。(母は他界しておらず父親1人なので洗濯機は安く済ませたかったみたいなので💦)
今日洗濯機を見に行き、価格的にも東芝のザブーンが気になってるのですが、実際乾燥機能はどうなのでしょうか?
服が縮んだりするのかやちゃんと乾くのか心配で💦
半額負担すると11万払うことになるのですが
4月から仕事復帰することを考えると、乾燥までできるのは本当に魅力に感じます、、。
ただ、まだ決まってないですが家の建て替えも2〜3年後に考えているので、そこまで今の古い縦型洗濯機で頑張るか、、。
このタイミングを逃すと、ドラム式を設置できるのは家を建ててからになってしまうので、買ってもいいかなぁと悩んでいます💦
やはり乾燥までできるとかなり家事は楽になるのでしょうか?🥺🥺✨
- みかまま(5歳2ヶ月)
コメント
![り](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
り
7年前くらいのザブーン使ってます!
乾燥は問題なく乾きます!
量が多すぎると中途半端に乾いて、梅雨時期とかだとイヤーなニオイがしたりします💦
服は生地にもよりますがワンサイズ縮みます😂
子供の綿の服とか特に…😅
あとは意外と乾燥ダメなやつとか、シワッシワになるのとかあるので
分けてから洗濯機まわすか
洗濯して、分別して乾燥機かけるとか必要になります!
あとは乾燥機してすぐ取り出さないと、シワシワになります😅
メリットはタオルがふわふわになる!
梅雨時期でも乾燥できる!
ですかね☺️
デメリットもあるので、ライフスタイルに合わせて選ぶのが良いと思います☺️👌
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
乾燥はしっかり出来ますし仕事復帰するなら家事は楽になるしいいと思いますよ!
ただ、ファストファッションみたいな安い服はあまり買わずに年齢に合ったちょっといい洋服を割と大事に使いたい人とかだと(ちゃんと手洗いする人とか) 乾燥駄目なもの多いので、気にして使う物が限られるかもしれません。
あとドラム式はとにかくコスパなんですよね、お金あるなら断然ドラム式だと思うんですけど、ぶっちゃけドラム式の値段出して、3年後に調子悪くなって修理に何万もかかるとか言われてもしょうがねーって思えるならドラム式お勧めです!
ドラム式って構造的に縦型より汚れが蓄積されやすくて(ほこりがね…)、詰まったり何だりで止まったり乾燥が生乾きとか時間かかるようになったりとか臭いが出てきたりとか…早いスパンで不調が来るんですよ…。
業者呼んだらお金かかるし修理になったら何万とか…、5万出すなら最新型買い換えるかどうするか?とか悩んだり…。
買ったばかりの人は凄い楽できる便利なものだからお勧めしますけど、長い目で見ると縦型に戻す人最近多いんですよね…。
私も3.4年おきにドラム式買い替えられる経済力あるならずっとドラム式使ってたいけど♪、でもそこまでの余裕無いし…💧何だかんだ貧乏性で長持ちして使わせたいって思うから、仕事やめて専業主婦になったあと買い替えのとき縦型に戻しました💧時間に余裕があるなら縦型で十分だなって思います。
-
みかまま
やはり仕事復帰を考えると時短になりそうですよね🥺✨
私の服はファストファッションばかりなので良さそうです☺️☺️
たしかに、口コミを沢山調べてるときにその点が気になりました!
ドラム式2台使って結局縦型に戻したって意見をチラホラ見て、、
やはり機能が多い分壊れやすいですよね🥲
縦型しか使ったことないのでドラム式全くわからなくて😂
今は育休中なので縦型でも良いんですが、仕事復帰したら洗濯してる時間ないですもんね🤣🤣
今も冬で全然乾かなくてしょっちゅうコインランドリー行ってるので、ドラム式検討したいと思います☺️- 1月11日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
仕事復帰をきにドラム式にしました。
タオルがふわふわになりますし子供の服のみ部屋干しで他は乾燥機に任せてます。
天然素材は乾燥機にかけると縮みます。
それだけ気をつけていれば大活躍です✧
うちはギリギリのサイズしか置けなくPanasonicの上位機種なら置けるとそれになりました。
高いけど時短になるので本当に買って良かったですᵕ̈
みかまま
乾燥しっかり乾くのですね!🥺
どうしても古い縦型の乾燥機能をイメージしてしまって本当に乾くのか半信半疑で笑
子世帯親世帯で洗濯機2台なので、乾燥できないやつは子世帯洗濯機でまわそうかなと思います✨
タオルなぜか我が家めちゃくちゃ使うので、タオルだけでも乾燥使えたら最高です😭しかもふわふわ😭