

まぁこ♡
下から見るとこんな感じです。

かおりっち
ウチの娘も同じようなんですよ^ ^
足バタバタさせたりはしますか?
-
まぁこ♡
さっそくありがとうございます!
足はすごいバタバタしてます💦- 8月7日
-
かおりっち
バタバタ出来てるなら大丈夫やと思いますが、心配でしたら病院オススメします。
小さい頃はまだ関節が柔らかいので問題ないと聞きますが…
股関節脱臼していたら動かせませんからね!(◎_◎;)- 8月7日
-
まぁこ♡
そうなんですね!
3ヶ月検診の時には何も言われなかったのですが、先生に「お母さんは股関節脱臼だった?」と聞かれ「違います」というやりとりがあったのが気になって色々調べたら娘が該当してる気がして気になりました💦- 8月7日

みうりんまま
写真だけで確実には判断できないので参考までに‥
上の子が股関節脱臼でした。
・Mの字にした時に膝が上がる
・太もものしわの数が両足で違う
という疑問があったので3カ月検診の時に診てもらい判明しました。
-
まぁこ♡
さっそくありがとうございます!3ヶ月検診の時には何も言われませんでした。でも先生に「お母さんは股関節脱臼だった?」と聞かれ、「違います」というやりとりがあったのが気になって、色々調べたら、娘が該当してるような気がしてきました💦
- 8月7日
-
みうりんまま
何も言われたなら大丈夫なのかな?
けどやっぱり心配ですよね😥
うちの子は3カ月検診を受けた病院から紹介状をもらい総合病院の専門医に診てもらい器具をつけてもらいました。
気になるままだとずっともやもやするし一度専門医に診てもらってもいいかもしれませんね!- 8月7日
-
まぁこ♡
ありがとうございます!
総合病院は整形外科でしょうか??気になるので行ってみようかなと思います💦- 8月7日
-
みうりんまま
整形外科でした!
何もないといいですね☺️- 8月7日

ママ
私も不安になったことあり調べたことあります。
脱臼してる場合もっと膝が立つみたいです。
明らかにおかしいってわかるくらいでした。
オムツ替えるときの足を持ち上げる格好をしたときにおしりの横のとこの骨の出方も違いました。
向き癖がある場合膝がたってしまうことあります。
息子も1ヶ月健診で指摘され背中にタオルとか入れて直しました。
3ヶ月健診で治ってなかったら整骨院で矯正といわれたので...
心配でしたら病院に行ってもいいかもしれせんね!
早期発見に越したことないし、脱臼は赤ちゃん痛がったり泣いたりしないらしいので、不安はずっと付いてきますし(;_;)
-
まぁこ♡
さっそくありがとうございます!
3ヶ月検診の時には何も言われなかったのですが、整形外科でも調べてもらうことできますかね?心配性なので気になってしまいます💦- 8月7日
-
ママ
見てもらえますよ(*^_^*)
整骨院は間違いで整形外科が正しいですごめんなさい💦
あと、赤ちゃん、脱臼で画像検索すると明らかにおかしいってほどのものとわかりますので時間があったら見てみてください!
写真付きで当てはまるかとかの項目があるサイトもいくつかありました!- 8月7日

みつmama
うちも同じ感じでした。
脱臼ではなかったのですが、股関節が硬く整形通ってました。
足を締めつけずに自由に動かせるようにすること、抱く時は縦抱きで足を開かせて抱くようにって言われてました(>_<)
ほとんどが、自分でバタバタ動かしてるちに柔らかくなって問題なくなるみたいですよ(*^^*)
うちの子は骨の形成が遅い?みたいで、ちゃんと形成されないと大人になってからと股関節の病気になるかもしれないので経過観察だけしましょうって言われてますが…(^_^;)
気になるようなら病院でみてもらったほうが安心できると思います。

noripppppppp
私の母に教えてもらったのは
赤ちゃんが起きてる時に自分の手のひらで
赤ちゃんの足の裏を押し、
押し返すようだったら大丈夫だと。
それを何回やっても押し返さなければ
外れてるかもって教えてくれたので
よかったら試して下さい(^-^)/
説明下手ですみません。
コメント