
1ヵ月の赤ちゃんを育てています。初めて外出したら、夜泣きがひどくなりました。外で慣れさせようと思ったけど、泣いて疲れているのかな。息抜きで旦那の実家に行くのも好きです。
生後24日目の女の子を育てています。
まだ1ヵ月検診が終わっておらず
外出も控え、基本おうちで子育てをしていました
1ヵ月なる前に、旦那の実家くらいなら
大丈夫よ!と助産師さんに言われ、
はじめて1時間程かかる実家に車でいきました。
実家には姪っ子が3人いて、7.5.3歳のお子さんがいます
にぎやがで楽しかったのですが、娘は初めての
外、たくさんの人に囲まれて、賑やかなところに
初めて今日外出したので、おうちに帰ってから
もう夜泣きがすごいです。最近は夜も落ち着いて
寝れていたのですが、やはりすこしでも
外で触れ合せ、慣れさそうと思ったのですが
泣く姿をみると、びっくりして、疲れて
しんどくてぐずってるのかなあ。と考えて
しまいます。息抜きで旦那の実家にいくのも好きで
仲良しです。
- 初めてのママリ⭐️(生後4ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
昼間興奮しすぎると夜泣きしますよ。
あとは車で1時間の移動とか人がたくさんいると疲れるので夜泣きします。

退会ユーザー
疲れちゃったんですかね☺️
赤ちゃんもちょっとずつ慣れていくから大丈夫ですよ!
夜泣き大変ですね😣早く落ち着きますように!

ぐっちゃん
慣れない環境だと疲れちゃいますよね💦
最初はそうだと思います🤔
ですがすぐに慣れると思いますよ♡
夜泣きされると参っちゃいますよね😭
落ち着いてくれることをねがいます🙏
初めてのママリ⭐️
なるほど、、、わかりました😥