
コメント

ちょこ
産まれた頃は娘もなってましたよ☺️
次第になくなりました!

まーる
1ヶ月、2ヶ月の頃よくミルク前とか飲んでる時同じ様な手足に気が付きました!
ミルク飲み終えたら治る?消える?感じがしてたので気にしなかったです。息子は分け合って1ヶ月NICUに入院してましたが、その時も特に何もそれに関して言われませんでした!だから大丈夫だと思います🤔
ちょこ
産まれた頃は娘もなってましたよ☺️
次第になくなりました!
まーる
1ヶ月、2ヶ月の頃よくミルク前とか飲んでる時同じ様な手足に気が付きました!
ミルク飲み終えたら治る?消える?感じがしてたので気にしなかったです。息子は分け合って1ヶ月NICUに入院してましたが、その時も特に何もそれに関して言われませんでした!だから大丈夫だと思います🤔
「1ヶ月検診」に関する質問
体重が妊娠中プラス1kg、出産後マイナス3kgでした。元々標準体型よりは太ってるのでこれを機にダイエットしたいと思ってます。1ヶ月検診過ぎたら少しずつ運動して大丈夫でしょうか。
生後35日目です。 最近まで里帰りしてましたが、1ヶ月検診が終わったので家に帰ってきました。 旦那の育休が1週間しかありません。その後に2日間出張がありワンオペになります。実家に帰るか迷います。 迷う理由は部屋に…
生後1ヶ月半です。 混合のためミルクだけの時の量が分かりません。 産まれた時は2,500gちょっとで産まれ、1ヶ月検診では4,100gでした。 この1ヶ月検診までは母乳にミルク80-100足していましたが、 昼60、夜80でもいいか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
どれくらいで気にならなくなりましたか?
ちょこ
今、写真見返すと2ヶ月過ぎたあたりから無くなってますね!