
コメント

あかり
そうなんですよね(●´⌓`●)
一緒には暮らしてないですが
食事に行ったりすると口喧嘩になったりしていて
居心地悪い時あります( ´︵` )

haruka
うちは一緒には暮らしてないですが、お正月とかお邪魔すると必ずです😭
そして、巻き添えくらいます(笑)
お義父さんが、私にかわいそうだと、かばってくれるので、まだいいんですが、、
結婚して、家族だけど、いや、そこは私抜きでしてー!!て、いつも思ってます😓
-
りなぴこ
暮らしてると突然やってくるので本当ビクビクです😰
今は旦那さん部屋にこもっちゃってむしろ私が怒られてます、、- 8月7日
-
haruka
ええっ😭
なんでりなぴこさんが(泣)
こっちが部屋にこもりたいですよね!!- 8月7日
-
りなぴこ
将来の事ちゃんと考えてるんですか?的な、、
愛情あってのお叱りの言葉ですし自分たちがまだまだ未熟なのもあるので心に刺さります😭
お義母さんよりも先回りして考えなきゃダメみたいで、、がんばります。- 8月8日
-
haruka
先回り出来たらすごいですよね。
経験してきたことも違えば、育ってきた環境も違うし、実の家族でも、夫婦でも、考えが合わないこともあるし、人それぞれのペースがあると思います。
夫婦でペースを合わせていくことはもちろん大事だと思いますが、お義母さんとペースを合わせる、お義母さんよりも早くなんて、むしろ負担でしかないように思ってしまいました、、
それぞれの考え方や在り方はちがうので、なんとも言えないですが、頑張りすぎないでくださいね。
頑張ることだけが幸せに繋がるとは、私は思いません。
お体とお心、大事にしてください😌- 8月8日
-
りなぴこ
暖かいお言葉ありがとうございます。
私達がお義母さんに甘えてる部分があるのでもちろん反省もしなきゃなので自分たちのペースにお義母さんの知恵や経験を活かしていけたらな✨と思います。
あれから旦那さんが機嫌が悪い理由もわかってお義母さんも理解してくれて家族なんだからみんなで守りあっていこうって言ってもらえたのでストレスにならずに頑張れそうです😌
ただあのピリピリした空気は苦手ですけどね😅
本当ありがとうございました😌💕- 8月8日

mk
めっちゃわかります笑
旦那も強く言いすぎだけど
お義母さん頑固だから絶対謝らないし譲らない( °_° )
気まずい通り越して笑ってしまいそうになります😂
-
りなぴこ
ですよね〜💦
2人とも筋の通ることを言ってるんですが義母さんがどうしてもいじるような言い方をするので旦那さんも余計に嫌みたいで、、
で、私にりなぴこちゃんもそう思うよねー?😊って言われて私なんて言ったらいいのかしら状態に、、
今回は中立なのに💦- 8月7日
りなぴこ
普段は温厚な旦那さんも疲れたりすると機嫌悪くなっちゃうので、、
ゴミ出し行ったまま帰ってこないです( ; ; )