
出産前に哺乳瓶を2本もらう予定。1本追加購入を検討中。サイズが小さく見えるが、長く使えるか不安。どうしたらいいか教えて。
福田病院で出産予定です。
病院からのプレゼントで哺乳瓶がもらえると思うのですが、病院から配られた冊子?にはベビー用品の準備で哺乳瓶2本と書いてあります。
退院してとりあえずもらった哺乳瓶を使って必要そうならもう1本追加で買おうかと思っているのですが…
今のうちにもう1本買っておいた方がいいでしょうか⁇
見本で置いてある物をチラッと見る限りではサイズが小さく見えたのですが、長くは使えない物(小さいうちしか使えない)でしょうか⁇
とんなだったのか教えて下さい🙇♀️
- ゆ(4歳0ヶ月)

豆柴
私は完母寄りで、たまにミルクや搾乳したものを与える為に哺乳瓶を使ってましたが
5ヶ月頃まで120mlの物を2本で回してました。
(その後200mlと240mlを一本ずつ買い足しました)
最初の方はミルトンでつけ置きしなきゃいけなかったりするので、2本はあってよかったと思いました。
ズボラ&寝不足で、使用後にすぐ洗うのを忘れて寝てしまってたりもしたので、3本あればもっと楽だったかな〜😅
長く使えるかどうかは、赤ちゃんがミルクを飲む量によって変わってくると思います。
私は腹持ちの為にミルクを少し飲ませてる程度だったので5ヶ月位まで小さい哺乳瓶で間に合いましたが
完ミだったり、ミルク多めの場合はその頃には150mlとか必要になるので早めに200ml以上の哺乳瓶が必要になってしまいます😅

豆柴
すみません、病院でどんな哺乳瓶が貰えるかはわかりません😅
病院に直接問い合わせるか、検診の時に聞けば教えてくれると思いますよ☺️

みさ
12月に福田で出産しました
貰った哺乳瓶はピジョンの母乳実感のイエローです
プラスチック製の160mlのものでしたよ!
色々な哺乳瓶で飲めるように違う種類の哺乳瓶で、240mlのものを交互に使ってます!
コメント