
コメント

さらん
分かりますよ〜😭
私も平日は職場と家の往復+子供の送迎、土日は子供のお世話、毎週その繰り返し、有休は子供の行事やお熱対応で使うのみ、独身時代は全て自分のために時間使ってたな〜ってたまに切なくなります💦
もちろん子供はめちゃくちゃ可愛いです、大好きです❤️が、たまに何だろうな〜って気持ちになりますよね💦💦
さらん
分かりますよ〜😭
私も平日は職場と家の往復+子供の送迎、土日は子供のお世話、毎週その繰り返し、有休は子供の行事やお熱対応で使うのみ、独身時代は全て自分のために時間使ってたな〜ってたまに切なくなります💦
もちろん子供はめちゃくちゃ可愛いです、大好きです❤️が、たまに何だろうな〜って気持ちになりますよね💦💦
「ココロ・悩み」に関する質問
皆さんならどうされますか? 明日、義祖父の一周忌があります。 家族みんなで行く予定なのですが、 3歳息子が 先ほどから咳が出るのが続いています。 元々、先々週末より風邪をひいていて 熱が出たり、咳き込んだりで、…
パニック、不安障害持ちで、久々に昨日子どもたちのお迎え行くのがしんどくなって、落ち着いてから迎えに行ったけど、途中でまた発作みたいになって、けどなんとか保育園ついて、そこでまた泣いて、先生達に迷惑かけるの…
母になってからこんな新しいことに挑戦したよ! ってことありますか?😳 趣味でも仕事でも習い事でもなーんでもいいので 教えてください😽 ほんの小さなことでもかまいません☺️ 旦那は昇進してどんどん前に進んでいくのに …
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
切なくなりますよね😂💦でも、我が子の子育て以上に幸せなことってないんだろなと、、寝る前にふと思いました🙄❤️
さらん
確かに、それもありますよね😂私も今は生活の8割が子育てに関することで占められている気がしますが、逆に子供が手を離れたときに自分には何もなくなってしまうんじゃないかという不安もあります😭
はじめてのママリ🔰
めっちゃ分かります😭✨私も同じこと考えます。。
今は忙しくしてるけど、男の子だし、手が離れるのもあっという間なんだろうなー。その時自分はどういう風に生きていくんだろうと悩みます😱😱