退会ユーザー
毎日毎日ばかみたいな量飲まなければ大丈夫ってわたしもいわれてたのに気にせず飲むときは飲んでましたよ〜〜🥺👌🏻
はじめてのママリ🔰
心配してる時点でストレスになってるので飲みませんでした💦
もっきち
不安だったのでなるべく控えてます
飲んでも一杯とかで終わりにしてます!
ar
飲みすぎないように、飲んでました😆✨カフェオレとか紅茶とか大好きなので❤️
はじめてのママリ
コップ一杯程度なら平気ですよ〜!かくいう私は妊娠初期に無性にミルクティーが飲みたくて飲んでましたが、つわり終わってから基本水しか受け付けず、最近は水ばかりです😂
たまに外出先でココア飲むことはあります!
退会ユーザー
上の子のときから普通に飲んでますよ!カフェイン依存症だと思います私😅起きてるときは基本コーヒーしか飲まないですがそれでも妊娠経過に問題なく子供も何ともないですよ。カフェイン含有量にはリミットがあるのでそれを越えなければ問題ないです。
ななな
もし赤ちゃんに何かあったときに、あの時あれ食べちゃったからかなとかあれ飲んじゃったせいかなってなりたくなかったので、極力避けてました!
今はコーヒーも紅茶もノンカフェインの飲み物あるし全然苦痛じゃなかったです❣️
かばちょ
コーヒー、紅茶や緑茶好きで飲んでました💡
ただ、この前の検診の時の血液検査で貧血と言われ…カフェインは鉄の吸収を抑制するようなので今は控えてます😭
ぶりまま
妊娠初期中期はがんばってたのですが、後期になり我慢できずにカフェイン入りのカフェオレ?とか色々飲んでました✨
心配でしたら、厚生労働省 妊娠中のカフェイン と検索してみてください😄 どのくらいまでならOKかというのが出てきます❗️
結果、カフェインとってましたがなにも起きてないです❣️ とりすぎなければ良いと思いますよ✨
まっこ
少し飲む程度(1日2~3杯くらい)なら問題ないそうですよ。
取りすぎたらダメってだけですし。
「後悔したくないから完全に絶ってた」って方もいますが、ほんの少し飲んだからってどうにもならないと思いますし…💧
さーママ
私はノンカフェインのコーヒーや紅茶、緑茶を買って飲んでました!!
ただ妊娠後期に入ってからは1日1杯は缶コーヒー飲んでました。なんか我慢出来ずに😅
K.A.A.T
朝に毎日小さめのコーヒーカップに1杯コーヒー飲んでますよ🙋♀️
ママリ
全然飲んでます〜
気になるのなら飲まなければいいと思います〜:;(∩´﹏`∩);:
hiiiiiii★
初期からつわりで緑茶しか飲めず、私も先生に相談しました!
毎日何リットルも飲むとかだったらちょっと、、、と言われましたが😂そうじゃなければ大丈夫だよ!との事でしたよ☺️
今は他のも飲めるようになりましたが、毎日一杯だけって決めて飲んでます🙋♀️
コメント