※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

父がパジャマを洗わずに着続けていて、自分の子供をそのパジャマを着たまま抱っこしていることにイライラしています。清潔感のない生活態度にストレスを感じています。おじさんになると清潔感がなくなるのでしょうか。

理解できません
父はパジャマをずっと洗っていません
冬になって、モコモコのパジャマを着ているのですが、それから違うパジャマを着ているのを見たことが無いです
他の家族は定期的に洗っているのですが、なぜか父だけ洗ってないんです
自分は特に触れるわけでもないし、ただ不潔だなとは思いますが、まだ見ているだけなら許せます
ですが、最近は私の子供も生まれたので、そのパジャマを着たまま抱っこしたりしています
冬でも寝ている時に汗はかきますし、ほんとに汚いと思います
やめてほしいですが、なんと言えばいいのか分からなくてそのままにしてます
父の清潔感のない生活態度に、ただでさえ育児のストレスもあるのにイライラで頭が痛くなります
おじさんになると清潔感がなくなってしまうのでしょうか

コメント

マヤ

洗濯する人が一緒に洗ってしまえば良いのではないでしょうか?😳

久しぶりのママリ

パジャマ何着かプレゼントしてみては?

にけやま

うちの旦那も自分では洗濯しないから、いない時にこっそり洗濯かけて干してますよ😂

えま

きっと洗うとモコモコ感が無くなるとでも思ってるのではないですか?
同じ物の色違いや似たようなものを探して洗い替えとしてプレゼントして、今着てるものを洗ってあげましょう😊