
養子縁組について…?今旦那の実家の敷地内に家を建てるため打ち合わせを…
養子縁組について…?
今旦那の実家の敷地内に家を建てるため打ち合わせを重ねてるのですが、義父がふと義祖母が亡くなったら
義父とその妹さんと養子縁組した旦那で財産分与する。
その後は孫(うちの長男)を養子縁組すればいい。
とか言ってたのですがどういうことですか???
養子縁組つまり私と旦那の扶養から抜けるのですか??
あたし達が親という戸籍じゃなくなるってことですか?
急にそんな事言い始めたのでびっくりしちゃって
嫌だなぁって思ってしまいました…。
調べてみたもののよく分からなくてわかる方いらっしゃいますか??
わかりづらい文章ですみません🙇♀️
- みみ(4歳8ヶ月, 5歳11ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
ちょっと内容が分かりづらいですね💦
そのあとは孫を養子縁組すればいいっていうのはどういう意味ですかね?🤔
誰に養子縁組するんでしょうか?
他になにか言ってませんでしたか?
情報が少なすぎて💦

みみ
コメントありがとうございます!
分かりづらくすみません💦
義祖母が所有する土地を
義祖母ご亡くなったあと
義父と、義父の妹と、義祖母に養子縁組する旦那とで財産分与するみたいなのですが、
その後まだ先の話だとは思いますが私の息子を義父に養子縁組しとくと相続税が軽くなるだとか言っていました。
そういうの全然分からなくて養子縁組って聞いて里親みたいなイメージしかなくて動揺してしまいまして😔😔
はじめてのママリ🔰
なるほど!そういうことでしたか!!
調べたところ、税制上の養子縁組だと、親子関係きれないみたいですよ♡♡
旦那さんと義父とよく相談されたほうがいいですね!
養子縁組には2つあるみたいです!
はじめてのママリ🔰
これも参考にしてみてください✨
みみ
詳しくありがとうございます!わざわざ調べていただいてすみません💦
親が私と旦那と義父になるってことですね…
それって親権はしっかりこっちの方が強かったりするんでしょうか…??調べ方が悪いのか全然分からなくて…😔
はじめてのママリ🔰
そうですね!3人が親になるっていう感じになりますね!
親権は、義父に取られちゃうみたいですね😳
これは困りますね💦
みみ
やはりそういう感じなんですね…せめて成人するまでは嫌だなぁって思って来ちゃいました😔😔
わざわざありがとうございました…!!!
はじめてのママリ🔰
私もみみさんの立場だったらちょっとイヤかもしれないです💦
わざわざ養子縁組しなくても、年間少しずつ、お金を相続として移動させてもらうほうがいいのかな?と思いました!
みみ
せめて成人して自分でどうしたいか決断できるまで長引かせたいと思います…😔
お金と言うよりは土地のパーセントで相続税がみたいな話らしいので息子が望まないなら相続もさせたくないですし悩みどころです本当に…😔
はじめてのママリ🔰
確かに!成人して自分で判断できるころに財産分与の話したいですね😘
土地の相続の話なんですね🥺💦
土地より親権のほうが親としては大切ですよね😢