※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠症状が早く出ることについて相談です。排卵後2〜3日で胸のムカつきや息切れ、吐き気があり、妊娠症状かどうか不安です。着床後5〜7日で症状が出ることもあるそうです。

早い段階で妊娠症状が出てた方いますか??

排卵予定日が3日で2日と3日にタイミングを取りました。

9日の昨日、寝てると胸がムカムカする感じがあって日中も波はありますが、今も胸のムカつき、唾液が増えたような感じ、少し動いただけで息切れ、昨日は1度においに吐き気がありました。

最終行為から5〜6日ほどで症状が出るのは早いですかね??

着床まで最短で5日や最短で7日と書かれているサイトもあり、どうなんだろうと、、

上記の症状は妊娠の症状と言えますか??

コメント

ここあ

私はタイミング後6日目で、なんかおしっこのにおいがいつもと違う気がする?と感じて、その次の日には少し胸焼けがしていました!

早い人はそのくらいの時期でもつわりのような症状あるかもですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信遅くなりました!!
    早くに出る人もいるんですね!!
    期待して待ってみます!!

    • 1月11日