
コメント

mama
歯科衛生士です。
初期虫歯があるのでしょうか?🤔
虫歯はCo~C4までレベルがあって、Coが初期虫歯にあたります。
まだ肉眼では黒くなっていなくて、でもこのまま放置してたら進行しちゃうよ、って物なのですが、
初期虫歯だとしっかり歯磨きして、フッ素でケアしていれば進行を食い止められます。

モンブラン
私も経過観察のありますよ。
穴が開いたら治療するしかないですが、穴が開いていなければ再石灰化といって治るそうです(ただし、茶色や黒く着色してしまった場合、色は治りません)
私が受けた説明だと「虫歯の治療は削るメリットがデメリットを上回った時に初めて削る。一度削った歯は遅かれ早かれ抜歯に向かう運命。それならば、再石灰化の可能性があるうちは削らない方がいい」とのことでしたよ🤔
ちなみに、私は4本あった虫歯ですが、3本完治、一本は進行してなければ治ってもない状態です
-
モンブラン
ちなみにしみたり症状が出たら治療レベルだそうです。
あくまでも無症状で見た目は白く濁るかやや着色している程度で穴はなく、レントゲンとると中に穴があるレベルのみが経過観察です。- 1月10日
-
はじめてのママリ🔰
詳しく説明して頂き凄く参考になります💦✨
とにかく歯を削る治療にならないように歯磨きしっかりします😅
ありがとうございます🥺- 1月10日
-
モンブラン
私は唾液が少ないタイプなので、一年で三本治して一本は変化無しですが、唾液がしっかり出ている人なら、努力したら私よりもうまく行くと思います☺️
初期虫歯対策のガムがPOs-Caから出てますよー。- 1月10日
-
はじめてのママリ🔰
唾液の量とか関係あるんですねー!勉強になります😳
ガムにもびっくりです!!
そんなガムあるんですね!😳
探してみます❤- 1月10日
-
モンブラン
再石灰化するのに唾液が重要らしいです。
子どもが虫歯になりにくいのも唾液が多いためらしいです。
逆に高齢になると唾液が減るので虫歯になりやすいとか。
POs-Ca、ちょっと前はどこでも売ってたんですけど、最近はネットかドラッグストアぐらいでしか見なくなってしまいました😓- 1月10日
はじめてのママリ🔰
衛生士さん回答凄く参考になります!おそらく初期虫歯なんだと思います😅
最近チョコレート食べすぎで、歯を磨くときのみ下の奥歯あたりの歯茎が少し痛みます💦
歯磨きしっかりします!
ありがとうございます🥺