※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かいちゃんママ
子育て・グッズ

離乳食後の授乳が少ない場合、まだ授乳を続けても良いですか?

生後6ヶ月です。

離乳食後の授乳をあまり飲みません。
離乳食でお腹いっぱいのようだったら
授乳はなしってまだ早いでしょうか?

コメント

みいも

いきなりなし。としないで、少し時間を30分ほど置いてからあげてみてはどうでしょう✨

はーまま

保健師さんに3回食くらいになるまでは飲ませてと言われました!

さあや

お腹いっぱいならいらないんじゃないですか。
大人もお腹いっぱいなのに食べさせられても食べられないですよねー。
赤ちゃんだって一緒だと思います。

deleted user

まい。さんと、さあやさんの意見に同感します🙋‍♀️なので、お二人の意見を足して‥
いきなりなしは、親心として心配だけど、お腹いっぱいな無理してあげなくても〜と思うので、しばらく様子を見て欲しがったらあげて、機嫌良かったらそのままで大丈夫かと思います😀
私も、息子の様子に合わせて離乳食後の授乳はあげてます!うちの息子は、離乳食から1〜2時間して欲しがるので、小腹が空いたかなの感覚で授乳してます👶🏻

あんず

うちの上の子は授乳拒否があって離乳食の後は一切飲んでくれなかったです💦(5ヶ月の頃から)
それでも身長体重ともにずっと成長曲線の上の方で問題なく元気に大きく育っています😊

でも少しでも飲むなら飲ませてあげた方が良いと思います☺️