※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ワンオペでのお風呂は大変です。浴槽に入れるか迷っている方がいます。沐浴の経験談や方法について教えてください。

ワンオペでお風呂入れてるのですが、ずっとリッチェルの膨らますベビーバスにあかちゃんだけ沐浴しています。
2ヶ月なりたての頃に一度一緒にシャワーしたのですが、滑るし大変だしで、一回きりでやめてしまい、そこから今も沐浴です🥲
最近よく暴れ出して体も大きくなってるし浴槽に入れたりした方がいいのかなーと思ってます。
やりやすい方法や、当時の経験談、何ヶ月頃まで沐浴してたなどいろいろエピソード聞きたいです🥲

コメント

みいも

1ヶ月すぎたら湯船で入れてました。でもそれは旦那が帰ってから2人でいれてました。私が受け取る係で。お一人だと大変だと思います🥺
自分で入れる時は、
脱衣所は温めておいて
膝でごろんさせて頭洗って体洗って湯船につけてました。あとは服着せてネムリラの頭を立てて脱衣所で待機させて、扉を開けたままチラチラ見ながら自分がお風呂入ってました🛁

ひろ

バスチェア使って一緒に入ってました!
自分が洗っている時はバスチェア、子供を洗う時は膝の上、その後一緒に浴槽にはいるという順序です🥰

ららすた

うちでは!おすわりがしっかりできるようになるまでは、リッチェルのひんやりしないおふろマットで入れてました!
背中の部分にお湯が溜められるのである程度温めながら待たせられますよ😄
わたしの場合は、一緒にお風呂に入って、私が洗っている間は、こまめお湯をかけてあげながら、マットの上で待たせて、その後洗ってあげて、一緒に湯船にドボン。湯船から出たら、おふろマットにタオルで包んで(マットは水切れがかなりいいので、タオルがビシャビシャになるとかはないです)、私が軽く拭いてバスローブ着るまで待たせて、一緒にリビングへ行き、そこから保湿や着替えなどしてあげてます😌

はじめてのママリ🔰

うちは9ヶ月くらいまで膝の上で寝かせて洗ってました😂
自分が洗ってる間は脱衣所にバスチェア置いて、そこに座ってもらってました。
うちの子はハイハイやつかまり立ちが遅かったのでそれくらいまで大人しく座ってくれていました!
子供洗ったら一緒に浸かってから、出てます😊

tomona

ワンオペで、半年まで沐浴してました(^-^)
そのあとはお風呂でアンパンマンの倒れる椅子に寝かせて浴室の床に置き、横で私が先に洗ってから
娘を洗ってました✨うちはシャワーだけなので最後はゆっくりシャワーを当ててあげてから上がってました(^-^)