コメント
あんこ
1ヶ月健診で体重の増えかたはどうでしたか?
私だったら自分が寝たのに例えば1時間後に起こされたら嫌なので、今起こして飲ませて、朝まで寝たいです😁
はじめてのママリ🔰
一回くらいだったら、大丈夫だと思いますよ。
お腹が空けば泣いて起きると思いますよ。
ただ、それが毎晩続くようでしたら、起こして上げたほうがいいと思います。
あんこ
1ヶ月健診で体重の増えかたはどうでしたか?
私だったら自分が寝たのに例えば1時間後に起こされたら嫌なので、今起こして飲ませて、朝まで寝たいです😁
はじめてのママリ🔰
一回くらいだったら、大丈夫だと思いますよ。
お腹が空けば泣いて起きると思いますよ。
ただ、それが毎晩続くようでしたら、起こして上げたほうがいいと思います。
「生後1ヶ月半」に関する質問
生後1ヶ月半です。 頭の形が気になるのですがどれだけ直しても 左側しか向きません。 このままだと絶壁になってしまいそうで不安です。 右向きにもさせたいのですがいい方法はありませんか?
生後1ヶ月半の娘を育てています。 夜間はたまごマットおくるみを使用しています。 たまごマットおくるみやスワドルを使用している方に質問です。夜から朝にかけて何時から何時まで使用していますか?日中も使用すること…
急ぎでお聞きしたいです…赤ちゃんの1日のミルク回数についてです。 生後1ヶ月半がいます。完ミ寄りの混合で育てていて、母乳はミルクの前にあげています。 今日最後のミルクが18時台で赤ちゃんは20時前から寝ているので…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
おみみ
返信ありがとうございます😊
3060gで生まれて、1ヶ月検診で3850gでした。
やはり起こして飲ませた方がいいですよね😂喉乾いたら起きるかなと思い、待ち続けてこんな時間になってしまいました😂
あんこ
増えかたは大丈夫そうですね✨😊
おっぱいが辛くなければそのままでもいいと思いますが、なんか、赤ちゃんってそうやって待ってると起きないのに、待つのやめるとすぐ起きるんですよね🤣🤣
なので気にしながら寝るより、ささっと飲ませてゆっくり寝よー!って感じです😁
おみみ
おっぱいもカチカチになってたので、今おっぱい吸わせてます😊
ほんと、寝て欲しい時に寝てくれなくて、起きて欲しい時は爆睡です😂
一人でてんやわんやなのに、お二人のママさんなんですね✨✨
夜中に悩んでたので早急な返答嬉しかったです😊ありがとうございました😊
あんこ
あらかじめ何時間で起きるって分かってたら楽なんですけどね🤣
体重がちゃんと増えてるなら、少しくらい時間あいてもたくさん寝てくれてラッキーくらいで大丈夫ですよ😊
いやー毎日お祭り騒ぎですよ😅
お互い体に気をつけてがんばりましょうね✨👍
グッドアンサーありがとうございました❤️