
2歳7か月の子供をプレ幼稚園に通わせたいが、言葉が遅く、おむつも外れていない。言葉が話せなくても通えるかどうか相談したい。
下の子(2歳7か月)を、来年4月から未就園?プレ幼稚園に通わせようと思います。
仕事の都合で引っ越しを繰り返していて、今月また引っ越すため親子共に知り合いがいないのと、習い事などもしてない為、子供に自宅ではできないような体験させてあげたいと思ったからです。
ただまだおむつも外れていなく、言葉が遅くまだ二語文も話しません。
市の子育て支援に言葉の遅れについては2回、相談済みですが、保健師さんにみてもらった所要求にも答えれて、理解はしている、ゆっくりだけど前回よりもなんごで話していて、話そうとする意欲も感じられ単語は増えたから、3歳すぎるまで様子見でと言われました。
言葉が全然話せなくても、プレ幼稚園かようことってできるのでしょうか?
- 元転勤族ママ(生後2ヶ月, 6歳, 11歳)
コメント

さとぽよ。
うちの息子は早生まれなので2歳3ヶ月からプレ通っています🌠
2歳半から話し始めたので最初は単語くらいしか言わなかったですし、ずっと座ってられなかったですがちょっとずつ成長が見られます✨
元転勤族ママ
プレ幼稚園は成長促すためのものでもありますもんね✨
全然話せてないので、先生やお友達同士で意思疎通できるのかと不安でした💦
ありがとうございます!