
コメント

𖥧朝バナナ伊東𓃱𖤣夏休み楽しみたい
うーん…
リスクは避けたいから購入しちゃいます。

ゆん
東京在住で地元が岡山です😊
親戚に不幸があったので昨年8月と11月に息子と2人で新幹線に乗りました!
正直コロナの影響で新幹線はガラガラですが指定席取っていた方が安心です‼️
隣り来るかな、来るかなと思いながら乗るとたぶん疲れちゃいます😭
-
のあ
お返事ありがとうございます!
ちなみに新幹線の時間かなり長いと思うのですが、息子さんは新幹線でどうでしたか💦?なるべく席で過ごしたいのですがこれがあったら良い物とかあれば教えてください!- 1月10日
-
のあ
席はどこをとられましたか?
- 1月10日
-
ゆん
3時間20分かかります😂
とりあえずシールブックと新しいミニ絵本、おやつは必須です!
シールブックや絵本は当日まで隠しておいて、サプライズで毎回出しています😁
めっちゃ食い付きます💓
うちは乗り物が好きで新幹線は一歳過ぎから分かっていたので、「新幹線乗る時は静かに座って乗るよ。新幹線乗ったらまずおやつ食べようね。」等約束していました🙏
正直8月に乗った時はまだ2歳前でどこまで理解していたのか謎ですが(笑)、11月に乗った際は「しんかんせんでしずかにするんでしょ?」と聞いてきたので効果はあると思います💪
新幹線で何も困ることなく、おやつ→絵本やシールタイム→お昼寝→お昼ご飯
のスケジュールで毎回過ごせました!
朝寝は全然普段しませんが、新幹線乗ると眠くなるのかしてくれてありがたかったです😊早起きだったからかもしれませんが。
東海道新幹線しか分からないですが、12号車の近くが多目的トイレもあって子連れがとることが多いとネットで見たので12号車のDEの2人席を毎回とっていました!- 1月10日
-
のあ
わー!写真付きでありがとうございます😭
とても参考になりました!
息子と乗るときは息子が2歳4ヶ月になるので、今より少し言葉も話せるようになって理解もできると思うのですが、とても不安です💦
私も絵本買ってサプライズしようとおもいます!!- 1月11日
-
ゆん
グッドアンサーありがとうございます😊
不安ですよね💦
とにかく事前準備が大切です!笑
ママリは1日1回は開くのでまた何か不明点があればこのコメント欄に質問くださいね♪
良い旅になることを祈っています💓- 1月12日
のあ
❅꙳バナナケーキ
(35)❅さん
お返事ありがとうございます!!