
夏風邪で母乳が心配。無理せずお粥を食べた方がいいでしょうか?風邪引いてる間も母乳出続けた経験ありますか?
夏風邪を引いてしまいました( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
寒気がして微熱で体がだるいなぁーっと思っていたら夏風邪でした(T^T)気持ち悪く食欲も全くなくて、今日は朝からシャーベットと水分補給くらいしかできてません(T^T)授乳して寝てくれてる間は私もずっと寝ています。
母乳で育ててるのですがちゃんと母乳が出てるか心配です(T^T)
いつもと同じように3時間寝てくれて授乳って感じなのですが.. 授乳して寝付くまで時間がかかります(T^T)
無理してでもちょっとでもお粥など口にした方がいいでしょうか?(T^T)明日からちゃんと母乳が出てくれるのか心配でたまらないです( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
風邪引いてる間もずっと母乳出続けてくれた方いますか?♡(T^T)
- ぽよよよ♡(8歳, 11歳)
コメント

むmama
薬を飲んでいなければ、風邪ひいてる間でも授乳していましたよ^^
食べられるときに食べられるものを食べていました。母乳は止まらなかったですよ!
もし、授乳が負担なら
風邪の間だけミルクに頼ったり搾乳してあげたりしてもいいかもしれないですね😌

れおくん
どうかお大事にしてくださいね。m(__)m 幼い子がいて、夏風邪は大変だとおもいます。栄養ドリンクやお粥を食べて、からだを休ませながら、してくださいね。m(__)m
-
ぽよよよ♡
ありがとうございます(><)♡ なんとか少しずつですが食事をとれるようになってきました(T^T)早く体治したいです(><)
- 8月8日

☆★
シャーベットだけだと栄養が取れませんからせめて牛乳やヨーグルト、フルーツ等を混ぜて冷凍庫で冷やしてシャーベットにしたり、しらすをお豆腐にかけたりして栄養をとるようにした方がぽよよよさんの為にも赤ちゃんの為にも宜しいかと思います💡😉➰💕
小さなお子さんを抱えられての夏風邪で大変かと思いますが、頑張ってください✊😃✊
-
ぽよよよ♡
ありがとうございます(T^T)♡ アドバイスもありがとうございます\( ˆoˆ )/
色々工夫して食べれるものを頑張って食べて早く治したいと思います(T^T)- 8月8日
ぽよよよ♡
食べれるもの食べれてたら母乳は出るんですね!よかったです!胸の張りがいつもより少ないので心配してましたが頑張ってちょっとずつでもご飯食べようと思います( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
むmama
心配になることたくさんある中で風邪になって辛いですよね泣
母乳にはストレスが良くないので
無理をしないで
今は早く元気になる事が一番ですよ^^
お大事にしてください😌
ぽよよよ♡
ありがとうございます♡昨日は赤ちゃんが夜中結構寝てくれたのでその間に私も睡眠とることができました♡ だいぶ体が楽になりました(*’ω’*)
体調治るまでは無理せずに早く治したいと思います(><)