コメント
退会ユーザー
2歳になったばかりですが、そういえばまだ半分離乳食用のものを使っています(^_^;)
ご飯は少し平らなプレート、汁物はご飯茶碗だったもの、オカズだけは大人と同じ器です。
ワンプレートはうちは使っていません。
どこか空になると、あちこちオカズを移し替えて遊んでしまうので、空になった皿は遠くに置きたいのです(笑)
退会ユーザー
2歳になったばかりですが、そういえばまだ半分離乳食用のものを使っています(^_^;)
ご飯は少し平らなプレート、汁物はご飯茶碗だったもの、オカズだけは大人と同じ器です。
ワンプレートはうちは使っていません。
どこか空になると、あちこちオカズを移し替えて遊んでしまうので、空になった皿は遠くに置きたいのです(笑)
「ワンプレート」に関する質問
ワンプレートで食事を出している方、いますかー? 食洗機のある物件に引っ越すのですが、1日1回のみ洗う可能性もあり、お茶碗そんなにたくさん揃えるの大変だし、とワンプレートデビューをしようかと考えてます。 検索…
幼稚園児さん お家でご飯の時は、ご飯のお茶碗・おかずのお皿・汁物のお椀で出してますか? 楽なのでワンプレートを使ってました。 次男が幼稚園に入りましたが、給食はお弁当タイプです。 ご飯はお茶碗使った方がそろそ…
母子家庭で育ち、夕飯は毎日1人で食べてました。 2人の子に恵まれ4人家族ですが、配膳にものすごく時間がかかります😵💫 そもそも賃貸でキッチンの作業スペースが狭すぎ、盛り付けたお皿を置いておくスペースがないし、 お…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆいてぃー
うちもずっとコンビの離乳食の器を使っててそろそろ陶器のお皿をと考えていたら息子の好きなミッキーのワンプレートを見つけてしまい…買ってしまいました(笑)
しかし、ワンプレートはよろしくないという記事をどこかで見て心配になってしまいました。
でも、ミッキーが書いてあるから一生懸命食べてくれるので良しとしようかななんて思ってたりもします(笑)