![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お風呂に入れる方法について、4ヶ月の赤ちゃんを洗うのが大変です。首がまだ据わっていないため、洗いにくい状況ですね。おすすめのグッズや入れ方について教えてください。
お風呂の入れ方
もうすぐ4ヶ月になり、私と母2人がかりでお風呂に入れています。浴槽に入った状態でお湯に浸からせながら身体を洗っています。まだ首は据わっておらず、最近よく動くようになり、首が前に行ったり足バタバタしたり、、洗うのがままならない状況です。何かグッズを買おうかなと思っているのですが、おすすめのものはありますか?またみなさんどのようにお風呂に入れていますか?
- はじめてのママリ🔰(4歳5ヶ月)
![なごみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なごみ
その頃はお風呂マット敷いてごろんと寝せて洗ってました。
![mei](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mei
マットを使うか、何かガーゼのようなもので包みながらお風呂に入れると安心したりしないですかね?☺️
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
1ヶ月半からずっと、リッチェルのひんやりしないおふろマットを使っています😊
両手を使って洗えて楽ですよ✨
![もず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もず
生後1ヶ月から1人でお風呂入れてますが、一緒に浸かったりする方が慣れたら楽ですよ🥰
私は1ヶ月の頃から、あぐらをかいてその上にフェイスタオルを敷いてその上に子どもを寝かせて洗ってました😊
動いても安全ですし滑らないですよ🥰
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
友達に「ワンオペお風呂これ便利だよ!!」って勧められて画像の物買いました💡
確かにヒンヤリせず洗いやすそうですが、我が家はお風呂狭くて使えず…💦結局特にグッズは使わず、首座り前から膝の上に乗せて手で洗ってます🛁
![すくすくママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すくすくママ
リッチェルのひんやりしないおふろマット
使っていました!
寝返りするようになってもずっと使っていて、うちは1歳くらいまで使えました😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
アップリカのバスチェア使ってました😊
浴槽の中だとお湯も汚れるし洗いにくくないですか?
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
体育座りして体と足の間に座らせて洗っていました☺️
![のあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のあ
膝の上に寝かせて自分のへそに足を開けて股割りする状態で洗ってますよ。
これで首座るまでいけます。
首が座ったら抱っこかな。
ボディーソープがツルツルするので子供が飛んでいかないように注意すれば大丈夫ですよ。
暖かくなれば赤ちゃん用のバスチェアとか使う予定です。
![ゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆみ
バスマットの上に寝転がせて洗ってました‼️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
みなさんご回答ありがとうございます😭まとめてのお返事で恐縮ですが、とても参考になりました。リッチェルのマットを買って一度試してみたいと思います!
コメント