※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さゆり🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが寝るのに泣いて困っています。ネントレを試みたがうまくいかず、困っています。泣いた時の対応がわからず、朝も早起きできない状況です。

ネントレについてです。
離乳食も始まっていてもうすぐ6ヶ月になるので一人で寝てほしくてネントレを考えています。
ネットで調べてやってみたりしてるんですが、寝る時間になりお布団に寝かせるとギャン泣きします。
「泣いても授乳や抱っこはしない」ってネットにかいてたのでしないでしばらく様子みてたんですがどんどんギャン泣きがひどくなるばっかりで寝ません…
団地に住んでるのでずっと泣かせ続けるのもどうなんかなと思って結局抱っこ…抱っこで寝るのに置いたらひどいギャン泣き…
ギャン泣きした時の対応はどうするべきなのかはネットに書いてないのでどうしたらいいのか…💦

みなさんどうしてますか??
ネントレは絶対した方がいいんでしょうか?

最近夜中に起きてギャン泣きしたりもするので朝もなかなか早起きできなくて…


コメント

ママリ

ネントレは大人の都合のためのトレーニングと思っているので、全く必要ないと思ってます😅✨

  • さゆり🔰

    さゆり🔰

    コメントありがとうございます🙏寝る時間や起きる時間など大人の都合に合わせてしまってるとこがあるのでまず少しずつ見直してみようと思います。ありがとうございます❗

    • 1月9日
yu

ネントレの前にまずは睡眠しやすい環境かどうか確認してみるのが良いかもしれません😌

もしかしたらもうご存知かもしれませんが、
・適温、適湿か
・暑すぎない?寒すぎない?
・遮光出来てるか
・ネンネのルーティンはあるか

などなど。

うちは授乳=ネンネになっていたので、8ヶ月ごろから睡眠の環境を整えた上でネントレをしました。

一人で寝て欲しい、はもちろんですが、睡眠がどれだけ子供にとって大切かを知り、断乳のことも視野に入れてネントレを行いました。

ネットで調べてとのことですが、赤ちゃんはコロコロやり方を変えたりすると混乱してしまいます💦(大人も同じですが)
例えば一つネントレの本を購入し、まずは一つのルールに統一して行った方がいいと思います😊

ちなみに、泣いても授乳や抱っこはしない=ネントレではないです😭
ネントレは泣かすイメージかもしれませんが、そうではありません😊ママと赤ちゃんのためにも、きちんと中身を知った上で進められるのが良いかもしれません✨

私で答えられることは回答しますので、なにか気になることなどあればお声かけください🍀

  • yu

    yu

    そして、補足です!

    ネントレは絶対しなきゃいけないものではないですよ😌
    なので、さゆりさんが困っていたり改善したいことがあれば、視野に入れるのが良いと思います💕

    赤ちゃんも十人十色で、娘は眠るのがヘタッピで、私自身心身ともに疲れてしまったので、勉強した上でネントレに踏み切りました👌☺️

    • 1月9日
  • さゆり🔰

    さゆり🔰

    丁寧に教えて頂きありがとうございます🙏🙏考えてみたらまず環境づくりをしっかりできてない気もします…ありがとうございます❗
    寝る時はお腹をトントン頭をなでなでしてますがそれもルーティーンと言っていいのでしょうか??
    私がまとめて寝たいのでネントレを考えてみましたが、もう少ししっかりネントレについて調べてみようと思います。
    完ミなのですがミルクの時間も決めた方がいいのでしょうか?
    調べると言いつつ聞いてしまってすみません…

    • 1月9日
  • yu

    yu

    全然構いませんよ😊✨

    寝るときに、お腹をトントンや頭なでなでするのはルーティンというよりは、寝かしつけの癖になっちゃうかもしれません💦
    寝かしつけの癖というのは、頭なでなでがないと寝れなくなるという意味です😌寝付く瞬間は出来るだけ、授乳や抱っこ、トントンなどの介入が無い方が良いかもしれません🍀

    ルーティンというのは、
    例えば、寝る前にネンネだよーと声かけし寝室へ⇨お休みの絵本を読む⇨ベッドへ
    みたいな寝る前の決まり事のようなものです💕
    赤ちゃんは、次に起こることが分かると安心するようなので、毎日寝る前に同じ行動をとることでスムーズに入眠できるようになります🍀

    うちの場合は、
    お昼寝も夜も
    ①リビングでYouTubeのアンパンマンのネンネ動画(5分ほど)を見る
    ②家の中のものにお休みーの声かけしつつ一緒に寝室へ
    ③おやすみの絵本読む
    ④抱っこして電気消す
    ⑤抱っこしながら今日あったことお話し(1分ほど)
    ⑥おやすみ、大好きだよーと声かけしベッドへ

    こんな感じです☺️ルーティンは、8ヶ月のころからほとんど変えていません👌新しいことを始めるときはドキドキですし不安ですが赤ちゃんを信じることがとても大切です。

    まずは睡眠環境を整えること、ルーティンを決めることで寝つきが変わるかもしれません☺️

    • 1月9日
  • yu

    yu

    そしてすみません。私が完母だったので、ミルクのことが分からず…今1番困っていて、改善したいことは何でしょう😌

    • 1月9日
  • さゆり🔰

    さゆり🔰

    なるほど…寝る前の行動を決めるのが大事なんですね❗やってみます❗

    一番困ってるのが布団に寝かせたらギャン泣きすることです…💦抱っこしたらちょっと落ち着いて寝ることもあるんですが、置くとまたギャン泣きで…泣き声も気になるし結局ミルクをあげてしまいます。お昼寝もたまに一人で寝ることもあるんですがほとんど遊んでてぐずりだして抱っこして寝るって感じで…
    結局布団で寝てくれるのは夜中とかになってます。

    • 1月9日
yu

ぜひやってみてください☺️

お布団に置いたら泣いてしまうんですね😭何度も置いて、泣いて抱っこして…ってしんどいですよね💦

ちなみに、ミルクをあげたら眠れるのでしょうか?

  • さゆり🔰

    さゆり🔰

    ぐずってるぐらいなら抱っこせずに様子みるんですがだいたいギャン泣きされます❗
    寝てたと思ったら急に起きてギャン泣きする時もあります…
    ミルクあげたら機嫌よくはなりますが寝る気配はなく寝返りして遊ぼうとします…(笑)

    • 1月9日
  • yu

    yu

    そうなんですね😭何度もギャン泣き続くと辛いですよね💦

    もしかしたらご存知かもしれないのですが、活動時間はご存知ですか?
    今、生後5ヶ月であれば、1時間半ほどしかご機嫌で起きていられないと言われています!なので、その前から寝かしつけを開始することで、スムーズに眠りにつけるかもしれません☺️

    • 1月10日
  • yu

    yu

    これを大幅に過ぎてしまうと、逆に興奮してしまったり覚醒したり眠りづらくなったりしちゃいます👀

    • 1月10日
  • さゆり🔰

    さゆり🔰

    知りませんでした❗ありがとうございます🙏
    いつも覚醒してしまってるのかもです…この表を目安に寝かしつけてみます❗
    あとは環境見直してルーティーンを決めてみます❗
    丁寧に教えて頂きありがとうございます❗❗またご迷惑じゃなければ教えてください🙇

    • 1月10日