6ヶ月の娘が手足が冷たく、空咳や鼻水が出ています。病院に行くべきか、風邪かアレルギーか様子見か迷っています。自身も花粉症で、娘もアレルギーかもしれません。
6ヶ月の娘なのですが、最近手足が冷たいです。
眠るとあったかくなるのですが起きてる時は大体冷たいです。
たまにコンコンと空咳したり鼻水がちょっと出てるので
風邪なのかな?と思うのですが、病院に行くべきでしょうか?
熱はありません。このくらいなら様子見でいいのか
あした病院が休みになってしまうので
診てもらったほうがいいのかどうでしょうか?
また、私自身も花粉などアレルギーでいま鼻水が出てます。
娘もアレルギーで鼻水が出るなどもかんがえられるのでしょうか?
- RiRi♡(2歳6ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント
ママリ
子供は長引くので早めに行ったほうが良いですよ😀
アレルギーってこともあると思います!
私なら、耳鼻科に行きます✨鼻喉はそっちのほうが専門なので!
退会ユーザー
起きている時に手足が冷たく、寝ると暖かくなるのは赤ちゃんにとっては自然な事ですので、気にしなくて大丈夫ですよ(*^^*)起きている時は、お腹と背中を触ってみて暖かいかどうかをみてあげてください🙆♀️
寒くなったので、鼻水はでちゃうかもしれないですね( ˊᵕˋ ;)💦
本人が辛そうにしていたり、機嫌が悪い、食欲がない等でしたら、私なら病院へ行ってみます。
-
RiRi♡
お腹と背中はあったかいです!
手足がキンキンに冷えててもいちお大丈夫なんでしょうか?- 1月9日
-
退会ユーザー
大丈夫ですよ(*^^*)
手袋や靴下をしない方が発達に良いので出来れば何もなしで過ごすのがいいかと🙆♀️
あまりに気になるようでしたら、お部屋を暖かくしてあげてください😆- 1月9日
𝚖𝚒𝚒
うちの子も冷たいですよ!
寝ると手足から熱を出す為、暖かくなるみたいです。
手足が冷たくても身体の中心(お腹とか)が暖かくて機嫌も良ければ大丈夫だと思います!☺️体温調節してるみたいなので無理に靴下とか履かせない方がいいと思います
-
RiRi♡
かなりキンキンに冷たいのですが一応大丈夫なんでしょうか?
- 1月9日
RiRi♡
耳鼻科だと普通に大人の行ってるところにいけばいいんですか?
まだ小児科しか行ったことなくて😂
ママリ
大人と一緒で良いですよ😀
こないだ行ったら、ほぼ小児科状態でした😆