※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママさん
子育て・グッズ

5歳の娘がワガママで、謝らずに泣きわめき、同じことの繰り返し。姉にも暴言。どう対応すればいい?

5歳の女の子のママです。最近ワガママ?がすごいです( ; ; ) あと自分が悪くてもごめんなさいを言わないで、大泣きしながら悪くないもん私じゃないもんの一点張り、落ち着いてからこうだよって言ってもわかっているなかいないのか同じ事の繰り返し( ; ; )私の姉が優しい口調でこうだよって注意すると、怒られたかと思ったのか私の姉に対して泣きながらキライ!とか暴言吐きます( ; ; )どう対応したらいいのでしょうか( ; ; )

コメント

deleted user

本人なりの言い分があるんでしょうね。


大人でも喧嘩した時など、自分も悪いところがあったかなぁと思ってもなかなか素直に謝れない、素直に認められない時ってありますよね。
それと同じですよ。

「〜だったんだよね」「悔しかったんだよね」等とひたすら共感してあげた後に、
「怒ってるわけじゃないよ」と前置きした後、
「でも〜だよね」と言ってあげてはいかがでしょうか?

  • ママさん

    ママさん

    ありがとうございます。やってみたいと思います☆

    • 1月9日