※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆっこ
ココロ・悩み

2歳半の娘に怒鳴って反省。妊娠中でストレスが重なり、旦那の態度にも不満。子育てのストレスで余裕が持てず、旦那への不信感も。心配な気持ちが募る。

今日も2歳半の可愛いざかりの娘にブチ切れて反省。
大半愚痴です。

現在妊娠9ヶ月にさしかかる時期で毎日マイナートラブルを抱えて身体的にも精神的にもしんどい…

そんな中、上の子の構って攻撃とのしかかり攻撃、お腹にかかと落とし攻撃にイヤイヤ攻撃を間に受け、最初はひと呼吸置いて注意していたものの終盤ぷっつーーーーんと糸が切れ、ついつい怒鳴ってしまった。。。

寝かしつけはいつも私だから、寝る時に「ママは○○ちゃんのことが大好きだからね。今日は楽しかったな。また明日いっぱい遊ぼうね」ってハグしたら、「○○ちゃんもママだいちち(大好き)よ〜」ってニコニコしてくれた。
そんな娘の顔を見て反省。
なんでもっと余裕持てないかねえ。。
今頃になって心穏やかになっても遅いのよ。

いやー、旦那も旦那で休みの日の癖して何故朝から晩までスマホ触ったりテレビ見たり仕事したりするのかな?
家事はフォローしてくれて助かるけど、スマホ触りながら子どもと遊んだりするのやめてよ。その時の娘の寂しそうな顔ったらありゃしない。
今日なんか全く遊んでなくて私ばかり…なのに朝昼晩3食テメーの分まで作らされ、お腹しんどいのに辛い。゚(゚´ω`゚)゚。
それにクソ寒い中公園連れてってんのに、旦那は自分だけぬくぬくとリビングで紅茶飲みながらスマホ見ながら仕事してたし。
別に今日やらなくていー仕事なのに。なに?要領悪いの?悪いから仕事終わらずに毎日夜遅くに帰ってくんの?

多分、こういうストレスが重なって娘に対して余裕が持てないんじゃないかな。

スマホばっか触ってないでちゃんと遊んであげてよって何回言ったら理解してくれるんだろう。
こんな可愛い時期は今しかないのに。

子どもとの接し方の違いで悩むわ。

私が出産で入院してる間、こんなクソ使えねー旦那に任せて大丈夫なのかな。。心配。

コメント

はじめてのママリ🔰

毎日お疲れ様です☺️怒鳴るお気持ち分かります😢旦那がもっと子育てや家事をやってくれて、気持ちに余裕持たせてくれたらこんな怒鳴ること無いかもしれないのにって、旦那のせいにすることもあります😭

娘さんの寂しそうな顔を見るのは切ないですね(´;ω;`)旦那さんは、そのことに気づいてないのですかね?😭

  • ゆっこ

    ゆっこ

    🔰さんも妊娠中で同じくらいなんですね!!お身体つらくないですか…?上の子に抱っこばっかりせがまれませんか?
    娘の寂しそうな顔にはきっと気付いてないと思います…😭
    旦那が相手する時はポイっと娘をハイチェアに座らせ、YouTubeや Netflixにほぼ任せてて隣で自分はテレビとかですよ…別にYouTube否定派じゃないんですけど、あまりにも機械に頼りすぎてて嫌です😭

    • 1月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですね😳✨マイナートラブルが酷くて毎日しんどいです😭抱っこはせがまれませんが、イヤイヤ期でこれまたしんどいです。娘さんは、もうすぐ赤ちゃん生まれてくるのなんとなく分かってて、甘えて来てる感じでしょうか?🥺

    そのことを旦那さんに行ったら、旦那さん何か言い返してきたりする人ですか?😖
    そんなことされたら旦那にブチ切れそうです😱!!

    • 1月9日
  • ゆっこ

    ゆっこ

    イヤイヤ期ほんとしんどいですよね💦心を無にしないと対応してられないというか…
    赤ちゃん返りしてます!おっぱいはむはむしてきたり抱っこ紐持ってきて抱っこしろって言ってきたり…

    旦那は言い返してくるし、自分はちゃんとやってると思ってるみたい。笑
    喧嘩になるのが疲れるからわたしからあんまり文句言ってなくてそれもストレスです😭

    • 1月9日
うー

身重な中、公園とかお疲れ様です😭👏今は極寒だし大変ですよね。

旦那さん…うちも似てました。。家事はまーったくせず、娘みててもいっても録画してるあんぱんまん見せるだけ。(自分はスマホでゲーム)
それで育児してると思ってるみたいです。何度いっても変わらないし、同じ境遇の人との話も今はなかなかできないので全く変わろうとしません。。
ただ2人目産まれて多少は家事やってくれたり育児に関わってくれたりして変わりました。ただ根本は変わらないのでもうここまでが限界で無理なんだなと思ってます。
子供産まれて旦那のいる時間帯がイライラします😂
ちなみに出産して入院してる時が本当に心配で胃が痛くなるぐらいでしたが(私なりに準備も万全にしたつもりです)やはり9割義実家にお世話になった様子で感謝の気持ちは義実家にしかありません。。。