![y.kmama♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもの予防接種について、八尾市で受けるか悩んでいます。タダで受けられるか心配です。門真市ではタダで受けられていましたが、八尾市でも同じか不安です。書類が必要かもしれないと聞いています。
子どもの予防接種についてなのですが住んでる所は
門真市で実家が八尾市なので里帰り出産をし今実家に
居てるのですが予防接種を八尾市で受けようか
悩んでます(´・ω・`)
そうなると予防接種はタダでは受けれないんですかね?
門真市にいてる時は守口市の小児科で予防接種してるの
ですがその時はタダで受けれてます|ω・`)
ってなると八尾市でもタダで受けれるんじゃ
ないのかなーと思って🤔
なんか書類とか送って貰わないといけないって
聞いたので💦
わかる方コメントお願いします⭐️
- y.kmama♡(4歳1ヶ月, 6歳)
コメント
![もち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もち
大阪府内で医療証があれば大丈夫なんじゃないでしょうか?😊うける病院の問診票を書くことが出来ればいいと思います😊
![みほ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みほ
私の地域では事前に市役所に申請しないと無料にならないです😣
-
y.kmama♡
お住いどちらですか??🤔
- 1月8日
-
みほ
わたしは奈良市です。
- 1月8日
-
y.kmama♡
やっぱり市によっては違うんですかね🤔
- 1月8日
-
みほ
綴りの処理が違うと思うので市役所に聞くのが1番ですね🤔
- 1月8日
-
y.kmama♡
そーですよね💦😭
保健センターに今日電話して
また来週電話来るので詳しく聞いてみます💦- 1月8日
![ちっぷ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちっぷ
こんにちは。
堺市に住んでいたとき、里帰りで八尾市で予防接種受けてました。
確か住んでる市によって対応が異なるとかだったと思います。
確か、予防接種受けたときは、お金払って、堺市の書類に記入して、領収証と一緒に送付しました。
そしたら後日振り込みで戻ってきたとかだったと思います。
-
y.kmama♡
コメントありがとうございます⭐️
1度電話で聞いてみようと思います( ¨̮ )- 1月9日
![Rin](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Rin
住んでる市以外での予防接種は
お金かかりますよ😭
八尾から大東市へ引越しした後に
八尾のかかりつけ行くことがあり
ついでに予防接種お願いしたら
お金かかると言われました💦
-
y.kmama♡
コメントありがとうございます⭐️
そーなんですね💦
ちょっとめんどくさいけど
書類とか送って貰わないとダメですね💦
1度電話で聞いてみます⭐️- 1月9日
y.kmama♡
コメントありがとうございます⭐️
医療証って子どものですよね?🤔
今日市役所と保健センターに
電話したらまた書類とかの件は
来週電話しますって言われて🤭