![TMR](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産婦人科を変えるべきか迷っています。1人目のところは遠いけど良い所。2人目は近いけど口コミが良くない。保育園通いの娘と仕事復帰を考えると悩んでいます。
2人目の産婦人科で迷ってます、、、
1人目のところは
先生も看護師さんもとても優しく丁寧にして下さって
良いところなのですが
歩いて20分なのと
待ち時間が最低でも1時間はいつも待ってました😂
(先生が1人+お産が入ればいつもストップなので)
2人目は歩いて10分ほどの近いところに
変えた方がいいですかね、、、
でも口コミがあまり良さそうではなくて、、、
1人目のところが良いのですが
遠いのがひっかかります🥺
娘は4月から保育園通い私は仕事復帰します🥺
- TMR(3歳5ヶ月, 4歳11ヶ月)
![久しぶりのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
久しぶりのママリ
私ならクチコミはあくまでクチコミだし、合うか合わないかはその人次第、合わないと思ったら1人目のところに転院すればいいって感覚で近いところ選びそうです🤣
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
徒歩20分て遠いですか?😂
私だったらそのくらいの差だったら一人目と同じとこにします!
移動よりも先生とかが大事に思うので😊
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
現在仕事復帰しながら
2人目の妊娠中で産婦人科通ってます😂
徒歩20分が遠いかどうかは人それぞれなのでなんとも言えませんが
私は病院までの距離よりも
検診に通う際のことを考えて選びました!
1人目の時は車で10分でしたが(徒歩圏内には産婦人科はない)
同じように 先生ひとりでやられてるので
待ち時間長い+お産が入れば増える+検診の際は仕事を毎回休まないと時間的に行けないところでしたが
子供もいないし 待ち時間長くても問題ないし休みも取りやすかったので
そこで通いました。
今回は2人目+仕事をしてるということもあり
毎回検診の際休めない(有給は子供の体調不良等になるべく取っておきたい)
待ち時間長いのは困る(上の子待てない)
仕事終わりに検診に行けるくらい遅い時間まで病院が開いてる
という観点から
違う病院にしました(車で20分)
クチコミは賛否両論の病院でしたが
もう二人目だし、とにかく自分の都合重視した!って感じです(笑)
コメント