※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

保育園の点数表に妊娠での減点記載なし。妊娠中は有利?不利?悩んでいます。市に確認予定。

保育園見つかればですが3月復帰予定でした。ですが妊娠がわかり7月にはまた産休です。
妊娠中だと減点になるとママリで聞いたのですが、自治体の点数表には減点の事が書いてませんでした💦
妊娠中だと減点になるのでしょうか?それとも点数が高くなって有利になるのでしょうか?
、、、でも、妊婦で3.4ヵ月だけ働くのも迷惑ですよね😭色々悩みます💦

連休明けに市に聞いてみようと思いますが、気になったので質問させていただきました🙇‍♀️

コメント

deleted user

点数表に減点のことが書いてないなら、減点されないと思います。
点数表は自治体によってかなり違います。

産後休暇が終わって育休に切り替わったあとに、退園とならないかも確認した方がいいと思います😊

  • ママリ

    ママリ

    ご丁寧にありがとうございます!!減点の事書いてなく、保育園に入園希望する理由ってとこに妊娠、出産ってあっただけでした🙂!
    貰った資料にもホームページにも減点について記載はありませんでした‼️
    確かに退園にならないか確認したほうがいいですね😖ありがとうございます(´,,•ω•,,`)

    • 1月8日
まいまい

保育園の応募はまだしてないですか?それとも結果待ちですか?

妊娠で点数が下がることはまずないと思いますのでご安心を(^^)高くなることもありません!

まず復職予定は3月ということですが、見つからなかった場合当然ですが育休延長となるわけですよね、そうなると会社側も厳しい可能性ありますよね💦私は復帰して半年後に産休はいりましたが、上司に嫌な顔されました💦

  • ママリ

    ママリ

    これから応募します😖減点になるなら妊娠発覚前に出せば良かったとか思いつつ😂

    3月、見つかりにくいみたいですね😭
    以前に復職後すぐに産休入った方いて陰口すごく言われてました😂迷惑かけてしまうのはわかりますが、おそろしく報告するのがきまづいです😭

    回答ありがとうございます!

    • 1月8日
  • まいまい

    まいまい

    今年3月復職予定ということは一昨年の応募枠ですよね😥

    既に満員かと思いますし、昨年の応募も既に一次募集終わって今の時期は二次募集ですよね💦

    まずは応募しなかったことのほうが問題だと思います😣

    自治体のほうに連絡してまずはどのくらい空きがあるのか確認してから会社にその旨を相談したほうがいいかと思います😭

    • 1月8日
  • ママリ

    ママリ

    自治体によって違うんですかね💦
    応募しなかったほうが問題の前に応募が出来ないんです😭4月入園の希望ですら去年の11月しか応募できませんでした😖その時に3月入園希望の話をしましたが受付てもらえず早くて1月と話されてました😌途中入園は何月か関係なく2ヶ月前から受付開始との事でした😖空きや待ちは先日いくつか確認しました(●´ー`●)

    一昨年は妊娠してるかもわからないのでさすがに応募できないです💦

    • 1月9日
  • まいまい

    まいまい

    そうなのですね💦失礼しました💦
    自治体によってかなり違うんですね😭ほとんどが途中入園になってしまうんですね‥大変ですね😣仕事復帰近いのに決まってないと焦ってしまいますよね💦

    うちの自治体では妊娠中でも応募可能となってました😊

    • 1月9日
  • ママリ

    ママリ

    いえいえ😭そんなに自治体で変わることに驚きです🥺
    結構ギリギリだし締め切りも決まりがなく不安になり何度か確認しました😔

    妊娠中は4月入園のみよかった気がします🤔

    • 1月9日