※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りぃ
子育て・グッズ

子供の怪我が続いてばかりで......イライラになってきてしまいました。…

子供の怪我が続いてばかりで......イライラになってきてしまいました。

先月末に家の中で転び、家具に顔をぶつけて出血をし、前歯が打撲のような状態になってしまった上の子。
まだ若干歯のグラつきがあるため、怪我につながる遊びはしないように注意をしていますが、今日は言ったことをやめずにふざけて首を強打💦
それは朝の出来事で「もう大丈夫」と元気にしていたのですが、夜になってからまた「痛い」と.....。

普通だったら「大丈夫?病院で診てもらおうか?」と心配できると思うのですが、
「何で今?」「さっきまで散々ふざけていたのに」
そんな気持ちが先にきてしまって、
母親として情けなくなりました。

特に上の子は心疾患がありますし、
今はコロナのこともあり病気や怪我に過敏になっていて、
私も毎日気を張りすぎて....しんどいです。

娘は明日病院で診てもらいます。
こういう気持ちのモヤモヤとどう向き合ったら良いか、
アドバイスを頂けたら嬉しいです。

コメント