※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
妊娠・出産

子宮頸管の長さが短くなっている状況ですが、現時点では問題ないとのこと。30週で34mmと短いですが、心配する必要はありませんか?

子宮頸管の長さについて☆
今日から30週に入りました!
5か月の時からお腹の張りがあって
ずっとウテメリンを服用しており、
検診の度に子宮頸管の長さを
チェックしてもらっているのですが
今の所は「問題ない」と言われています。
でも測る度に短くなっていて、
先週の検診では34mmでした。
本来なら今の週数までに
だんだん短くなるものでは
ないのでしょうか?

コメント

deleted user

私29週でまだ5センチ近くありました。私も初期から張り止め飲んでます。最近またよく張るようになっちゃってるので明日の健診でどうなってるかわかりませんが^_^;
37週前にどんどん短くなっちゃうと入院になっちゃいます。

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    5cm近く...うらやましいです(;_;)
    やはりそのくらいあるのが
    普通なのですね!
    お互い無事に出産出来ますように☆
    ありがとうございます!

    • 8月7日
deleted user

私は 27週の時に 破水らしきものをしてしまってそこから 張り止め飲んでますが
その時に1.9と言われて 入院と言われましたが ちびっ子3人いるので そー簡単には入院できずに 自宅で 絶対安静なんですが 今
32週4日ですが 1週間前に健診で 2㌢ギリギリあるね〜みたいな感じでした。
やっぱり お腹おーきくなるし薬飲んでる人は短くはなるんだと思いますよ。
お腹の張りもよくある人はたぶん。
おかげさまで お腹の張りはどっちかってゆーとあまりないんです!!
モニター40分間つけてましたが 一回ぐらいしかなく 助かりました‼︎

初めてのママリ

私も上の子達がいるので
入院出来ず...
できる限り安静にしてお薬飲んで
頑張って耐えています!
お互い無事に出産出来ますように☆
ありがとうございます!