
コメント

yoyoyo
こんにちは。
船橋市民です。
育休期間は終了してますが、会社休業中で未だ出勤延期になっており自宅待機中です。
うちは今月は主人の仕事も立て込んでおらず自宅にいれる時間が長いので家庭保育にしようと思っています。
息子の園の生活リズムを崩してしまうのもなぁ…と思うので週何日かは登園しようかなぁとは思っていますが。
保育料は免除にならないと思ってます。そこはもう諦めてます。。。

ひ。
今日保育園の方に聞いてみたんですが、強制ではないけど協力お願いできるなら、、って感じでした。(2箇所かよっていてどちらも同じ回答)
なのでこれまでと変わらず通わせます。保育料は免除にならないみたいですし💦
-
みぃ
そんなに春みたいに強い自粛の感じではなかったので、
わたしもほぼ通わせることにしました!- 1月9日

HIGUMI
昨日から頭悩ませてます🥺
多分うちの保育園は強めに自粛をお願いされるので、保育料免除にしてくれないのはきついです、、、。
コロナで協力のために行かせないのに保育料が日割にならないのはなぜ?ともやもやしています🥺
-
みぃ
悩みますよね。
強めなんですね!昨日お迎えいったら2.3日でもってことだったので免除されないしほぼ通わせることにしました!- 1月9日
-
HIGUMI
羨ましいです🥺
- 1月9日
みぃ
旦那さんも仕事であってもお休みであってもお家にいてくれたら家庭保育するんですけど…
なんせ0時帰宅6時出なので。会話もままならなくて。
週明け天気悪そうなのでお休みにして
園も2.3日だけでもいいのでという感じだったので水曜日から普通に通わせることにしました!
yoyoyo
各家庭事情もあると思うので、良いと思います。
ご協力のお願いで強制ではないですし。
うちも現状家庭保育可能なだけで、来月以降は通わせるかもしれません。