※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

入院時の持ち物について、産褥ショーツだけでは足りない可能性があります。マタニティショーツや普通のショーツも持っていくと安心です。

入院時の持ち物について

入院バッグを用意していて思ったのですが、
ショーツって産褥ショーツだけ持っていけば良いのでしょうか?

病院からもらったリストには産褥ショーツ2枚、としか書いておらず…
これだけだと、途中で洗濯しないと足りないですよね?😣

マタニティショーツ・サニタリーショーツ・妊娠前に使っていた普通のショーツのどれかを追加で持っていっておいた方が良いのでしょうか?💦

コメント

ままり

私はサニタリーショーツを追加で持っていきましたよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり足りないですよね💦私も持って行くことにします!

    • 1月8日
はじめてのママリ🔰

洗濯しないと2枚じゃ足りたいと思います😊出産直後は、悪露の状態確認があるので産褥ショーツで2.3日後はサニタリーショーツを使用してました♪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    足りたい→足りないです🤣
    着替えの補充などしてくれる人がいない場合は1日1枚は必要かなと思います!!たまに汚れちゃったりあるので少し多めに持って行っても😊

    • 1月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそうですよね💦
    サニタリーショーツ持っていこうと思います!

    • 1月8日
まぁこ

産褥ショーツ3枚と妊娠時に使用するショーツ3〜4枚
必要かな?と思います。

産褥ショーツは、産後の会陰の状況を助産師さんが確認するのに便利だから使用します。
3日ほど確認されました。

出産してもお腹はすぐには元に戻らないので、普通のショーツを使うのはしばらく先かと思います。
悪露も1ヶ月ほど出るので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    面会もできないので多めに持っていった方が良さそうですね💦
    おなかすぐには戻らないんですね…😣マタニティショーツも持っていこうかと思います!

    • 1月8日
  • まぁこ

    まぁこ

    悪露で汚れやすいので、産褥パットや生理ナプキン(夜用特大サイズ)も多めがいいかと思います!20個あれば安心かな?と。5日間なら1日4回替えれます☺️

    • 1月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!ありがとうございます☺️持っていきます!

    • 1月8日
くろすけ

私は産後2日目からは産褥ショーツ使ってませんでした!!
普段の生理のときも普通のパンツ履いてるので産褥ショーツ3枚+普通のパンツ入院日数分持って行きましたよ👍🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病院にもよるのかもしれないですね…!
    産褥ショーツ以外にも何枚か持っていっておこうと思います!☺️

    • 1月8日