※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うる🌹
家族・旦那

もーーーイライラするーーーー!私(28)には26歳の妹がいますその妹は18位…

もーーーイライラするーーーー!

私(28)には26歳の妹がいます
その妹は18位の時に精神病にかかり
薬を飲みながら生活しているのですが
私がこっそり買ってきたお菓子を必ず見つけて食べたり
布団で寝ててもご飯できたタイミングで必ず食卓にいたり
ほんとに病気あるの?っていうくらい目ざといんです(笑)

少し前まで父がコロナの関係で仕事が減り
家にいたので家事や食事の準備をしてくれてたのですが
今は私と娘(6ヶ月)と妹になり、
朝から1人で子育ての傍ら
家事をしたり食事を用意しています。
主婦の皆さんは
1人でするのが当たり前の日常だと思うし
私も特別手伝って欲しいわけではないのですが
声をかけないとずっと部屋にいて何もしないので
両親には協力するよう言われてます。
でも逆に手伝ってもらうとなると
一気に動作が遅くなり何も進まないし
洗濯もめんどくさいのか雑にかけたり、、、
父のご飯は苦手でも食べるのに私のご飯は
毒みたい。肉無理。などというし、、、
とにかくすごくイライラするので
私は1人でしたいんです。

社会復帰のためにも
家事など少しずつやらせるべきでしょうが
自分がイライラしてしまうのと
娘にその雰囲気を味わわせるのが嫌なのとで
声をかけていません。

両親の気持ちも分かるので心が痛いのですが
やっぱり1人の方が気楽だし
もはや関わり方が分かりません

小さい頃から
いたずらや泣かされてばかりで
私はいつも怒ってました
なので、今さら優しくしたり
看病するというのがなかなか出来ません。
そのくらい。。。と思う方もいるのでしょうが
長年の積み重ねで膨らんだ気持ちはなかなか消えません

みなさんならどうしますか?
それでも根気よく手伝ってもらいますか?

コメント

まひママ

精神病の方は調子の良いときにやりたいことをやらせるのが一番だと思います。(父も精神疾患があるのですが、父を見ているとそう思います)

うるさんが家を出るっていうことは考えてないのですか?

  • うる🌹

    うる🌹

    そうなんですね🤔

    私は里帰り中で
    そのうち家を出ますが
    その間だけでも穏やかに過ごしたくて(ToT)
    私のワガママなんですけどね(ToT)

    • 1月8日
  • まひママ

    まひママ

    里帰り中でしたか‼︎
    お子さん6ヶ月ですもんね…

    うちの父は調子が悪いと部屋に篭っちゃうし、頭抱えちゃうし、、話さなくても同じ部屋にいないと心配になります💦
    わたし自身、たまにしか実家には帰らないんですけどね😅

    うるさんがせっかく作ったご飯に文句言ってくるのは辛いですね😭
    次回から食べるのか食べないのか聞いちゃうかもです!

    • 1月8日
はじめてのママリ🔰

もう26歳まで社会経験ゼロなので、この先働くことはないとご両親は覚悟した方がいいと思いました。
本気でどうにかしたいなら、まず家の外にだしてジョギングさせた方がいいかなと思いました。

  • うる🌹

    うる🌹

    ジョギングですか🤔
    やはり運動が必要ですよね絶対に。
    わたし的には病院に入って
    治療するのが1番だと思うんですけどね、、、

    • 1月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あと私なら放置しておきますし、両親にも、こういう理由なので出来ません。妹に本気でやってほしいならちゃんとやらせてって言います。

    • 1月8日
まめのん

病気どうこうの前に家事をしたからといって社外復帰に繋がるとは思えませんし、それをうるさんに任せるのは違うかな〜と思います😅
姉に感謝も出来ないような妹に何やっても無駄な気がします。お子さんのことだけ考えて生活していいと思ってしまいました🙏💦

ひまわりと青い空

こんにちは。妹さんの病気についてかかりつけ医や役所の保健センターなどで対応方法とか聞いたり、保健婦さんに、訪問活動などしてもらえたら良いなと思いました。

今コロナなのでそんなことしてくれるかわかりませんが、3年くらいまえに、そんな話を聞いたことがあります。問い合わせだけでもどうかなと思いまして。

保健センターには業務の1つとして「精神保健」があります。